急に♪モシャモシャしてきた!プテロカクタス・黒竜♪今年は期待ですよ(^o^)♪
■プテロカクタス・黒竜(こくりゅう)(Pterocactus tuberosus)アルゼンチン南米産
→前回記事(2018.03.14)
今年は既に、4月1週目、ソメイヨシノも、枝垂桜も、ほぼ葉桜です。まだ寒い日もあるでしょうが、サボテンも多肉も新芽と花芽が動き、グングングングン丈を伸ばし始めた実感です。
我が家周辺は、またもや昨晩から、止まない強風ビュ~ッビュビューッ(-o-)。小さなアーチ簡易ビニールハウスがまたもや続きの危うい風速13m上真っ只中です。そんな春の嵐♪、雨が降っても、水やりしても、アッツという間に乾いてしまい、玉型メセンもサボテンも元気ハツラツ♪オロナミンC~な感じです(^^)。
暴風・・・もう、いい加減にして~、簡易ビニールハウスが、ひん曲がらないで欲しい~ッ
★今朝の天気♪ 昨晩の雨は止み、強風が暴風になってきた・・・春の嵐晴れです。
■屋外・内気温
A地点:中庭地面が土、庭木と家建物に囲まれている、簡易ビニールハウス内外
*IN :最低気温15.・0℃、最高気温37.3℃ (寒い日は閉じます。晴れた日は開けています)
*OUT:最低気温15.8℃、最高気温24.2℃
B地点:駐車場地面はコンクリート、遮る建物庭木無し、簡易ビニールハウス内外
*IN :最低気温14.8℃、最高気温34.2℃
*OUT:最低気温12.8℃、最高気温26.5℃
C地点:室内陽射しある暖房部屋(寒さに弱い観葉植物を取り込んでいる)
*最低気温ーー.ー℃ *最高気温ーー.ー/℃℃
→前回記事(2018.03.14)
今年は既に、4月1週目、ソメイヨシノも、枝垂桜も、ほぼ葉桜です。まだ寒い日もあるでしょうが、サボテンも多肉も新芽と花芽が動き、グングングングン丈を伸ばし始めた実感です。
我が家周辺は、またもや昨晩から、止まない強風ビュ~ッビュビューッ(-o-)。小さなアーチ簡易ビニールハウスがまたもや続きの危うい風速13m上真っ只中です。そんな春の嵐♪、雨が降っても、水やりしても、アッツという間に乾いてしまい、玉型メセンもサボテンも元気ハツラツ♪オロナミンC~な感じです(^^)。
暴風・・・もう、いい加減にして~、簡易ビニールハウスが、ひん曲がらないで欲しい~ッ
★今朝の天気♪ 昨晩の雨は止み、強風が暴風になってきた・・・春の嵐晴れです。
■屋外・内気温
A地点:中庭地面が土、庭木と家建物に囲まれている、簡易ビニールハウス内外
*IN :最低気温15.・0℃、最高気温37.3℃ (寒い日は閉じます。晴れた日は開けています)
*OUT:最低気温15.8℃、最高気温24.2℃
B地点:駐車場地面はコンクリート、遮る建物庭木無し、簡易ビニールハウス内外
*IN :最低気温14.8℃、最高気温34.2℃
*OUT:最低気温12.8℃、最高気温26.5℃
C地点: