グッフッフ~と、ウケウケまくる~人面サボテン♪\(^o^)/♪
■クレイストカクタス 白閃(はくせん)(Cleistocactus hyalacanthus)→過去の記事
この柱サボテン、2011年に胴切りして、その前から我が家にいるのですが、今年初めて、これはたぶん蕾と思われる突起が出てきました\(^o^)/♪。この突起に気づいたのは最近です。今年の激寒期、室内にも簡易ビニールハウスにも入れられず、屋外家建物の屋根のあるエアコン室外機の横軒下で冬越ししました。この横には孔雀サボテンも置き、どちらも断水して今年の冬を乗り切っています。
見て~♪見て~♪見て、笑っちゃうでしょ~\(^o^)/♪。水やりしようとふと見ると、変な顔を作って人面サボちゃんとなり、お道化て知らんプリ顔しているので~す。今まで一度も蕾を上げることなく過ごしてきましたが、やはり寒さに当たり、水切れて冬を越すと、何か訴えたげな人面相になり、僕は咲きます!咲きます!アピールを私に飛ばしていたようです♪。
毎日、変な顔がどんどん変な顔になって~どんな変顔開花をするのか、人面サボちゃんをクスクス笑いながら眺めま~す♪
★今朝の天気♪ 気持ち良い晴れ。
この柱サボテン、2011年に胴切りして、その前から我が家にいるのですが、今年初めて、これはたぶん蕾と思われる突起が出てきました\(^o^)/♪。この突起に気づいたのは最近です。今年の激寒期、室内にも簡易ビニールハウスにも入れられず、屋外家建物の屋根のあるエアコン室外機の横軒下で冬越ししました。この横には孔雀サボテンも置き、どちらも断水して今年の冬を乗り切っています。
見て~♪見て~♪見て、笑っちゃうでしょ~\(^o^)/♪。水やりしようとふと見ると、変な顔を作って人面サボちゃんとなり、お道化て知らんプリ顔しているので~す。今まで一度も蕾を上げることなく過ごしてきましたが、やはり寒さに当たり、水切れて冬を越すと、何か訴えたげな人面相になり、僕は咲きます!咲きます!アピールを私に飛ばしていたようです♪。
毎日、変な顔がどんどん変な顔になって~どんな変顔開花をするのか、人面サボちゃんをクスクス笑いながら眺めま~す♪
★今朝の天気♪ 気持ち良い晴れ。
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用