プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

儚そうで、儚くもな~い(^o^)♪白花~白花♪~開花中♪

■カマエロビビア・シュガーホワイト~開花中♪

白花って、どうにも飽きなくて素敵です♪。エキノプシスや柱サボテンなどの白花のイメージは、夜咲き一日花な感じがして命短いから、より求めてしまう様にも思います。2年程前の今頃入手して、これでも少し良い感じの株姿に育ってきました。この柱の様な少し紐の様な茎節に、たくさん出っ張りができたので、たくさん咲いてくれそう~♪と糠喜びしていました。あらあら~良~く見てみると新茎節の芽で、茶色のモジャっとした花芽は、あ゛~5個ほどしか着いていないようです。・・・老眼のばか~ん(-o-)。

カマエロビビア・シュガーホワイト~開花中♪2018.05.12

話が逸れますが、■エキノケレウス・華山の開花時に、水やりが少なすぎて蕾がなかなか動かないことがあったので、昨日の夕方たっぷり水やりしておきました。

カマエロビビア・シュガーホワイト(右)~開花中♪、セティエキノプシス・奇想丸(左)どちらも白花♪2018.05.12

この白花は幸い、朝8時頃から日中も開き、夕方には閉じますが、しっかり2日間は咲いています♪。昨日の夕方は、もう一番花が萎んでしまいましたが、残りの蕾が同時開花してくれるとうれしいのですが、そう思うようにはなかなか行かず、サボちゃん次第です。

左■セティエキノプシス・奇想丸、芳香白花♪。こちらは日暮れ~夜咲き、儚い一夜花も楽しみです♪。


★今朝の天気♪   午後から降り予報、まだ降りそうでもない曇り。


 

テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: カマエロビビア・シュガーホワイト白花開花中

コメント

非公開コメント

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示