儚そうで、儚くもな~い(^o^)♪白花~白花♪~開花中♪
■カマエロビビア・シュガーホワイト~開花中♪
白花って、どうにも飽きなくて素敵です♪。エキノプシスや柱サボテンなどの白花のイメージは、夜咲き一日花な感じがして命短いから、より求めてしまう様にも思います。2年程前の今頃入手して、これでも少し良い感じの株姿に育ってきました。この柱の様な少し紐の様な茎節に、たくさん出っ張りができたので、たくさん咲いてくれそう~♪と糠喜びしていました。あらあら~良~く見てみると新茎節の芽で、茶色のモジャっとした花芽は、あ゛~5個ほどしか着いていないようです。・・・老眼のばか~ん(-o-)。
話が逸れますが、■エキノケレウス・華山の開花時に、水やりが少なすぎて蕾がなかなか動かないことがあったので、昨日の夕方たっぷり水やりしておきました。
この白花は幸い、朝8時頃から日中も開き、夕方には閉じますが、しっかり2日間は咲いています♪。昨日の夕方は、もう一番花が萎んでしまいましたが、残りの蕾が同時開花してくれるとうれしいのですが、そう思うようにはなかなか行かず、サボちゃん次第です。
左■セティエキノプシス・奇想丸、芳香白花♪。こちらは日暮れ~夜咲き、儚い一夜花も楽しみです♪。
★今朝の天気♪ 午後から降り予報、まだ降りそうでもない曇り。
白花って、どうにも飽きなくて素敵です♪。エキノプシスや柱サボテンなどの白花のイメージは、夜咲き一日花な感じがして命短いから、より求めてしまう様にも思います。2年程前の今頃入手して、これでも少し良い感じの株姿に育ってきました。この柱の様な少し紐の様な茎節に、たくさん出っ張りができたので、たくさん咲いてくれそう~♪と糠喜びしていました。あらあら~良~く見てみると新茎節の芽で、茶色のモジャっとした花芽は、あ゛~5個ほどしか着いていないようです。・・・老眼のばか~ん(-o-)。
話が逸れますが、■エキノケレウス・華山の開花時に、水やりが少なすぎて蕾がなかなか動かないことがあったので、昨日の夕方たっぷり水やりしておきました。
この白花は幸い、朝8時頃から日中も開き、夕方には閉じますが、しっかり2日間は咲いています♪。昨日の夕方は、もう一番花が萎んでしまいましたが、残りの蕾が同時開花してくれるとうれしいのですが、そう思うようにはなかなか行かず、サボちゃん次第です。
左■セティエキノプシス・奇想丸、芳香白花♪。こちらは日暮れ~夜咲き、儚い一夜花も楽しみです♪。
★今朝の天気♪ 午後から降り予報、まだ降りそうでもない曇り。
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用