ただ、カラルマが好きなだけ~ッツ♪\(^o^)/♪
今まで、何度も冬越に失敗して・・・またやってしまった~ッとガックリする事数知れず。(>_<)。2016年夏、たまたま3号鉢植えの小苗を見つけ、また出会えて大喜びした記憶です。真冬は室内、常暖房部屋(日中は20℃以上、最低でも10℃維持)の日当たる窓際アイアンラック一番棚上で断水してやっと2度、冬越しできています。ようやく真冬の管理のめどがつき、ヘタらせることなく春を迎えぐんぐん成長して欲しいサイズになってきました。
一番高い幹枝H40㎝、5号菊鉢植え。育ち始めると肉厚の黄緑青白いなんとも堪らない柔らかそうで硬そうな不定形な立体幹姿が理由なくツボツボ~なのです♪。↓上から見るとこんなイイ感じ~♪
ああああ~♪生で世にも不思議で奇妙な花が・・・見たくて見たくて~にっちもさっちもどうにもブルドッグ~ヒィ~ッ♪開花を目指し、気を抜かずお世話続けま~す♪。
★今朝の天気♪ 梅雨の清々しい涼しい晴れ間♪