梅雨桜♪タキタスベルス~これまたどうしてうまく育ってくれないの?・・・
■グラプトペタルム・ベルム(Graptopetalum bellum.)タキタス・ベルス(Tacitus bellus)★梅雨桜
→詳しい関連サイト→前回記事の方がキレイ?
この品も何度もチャレンジしています。入手時はとてもずっしりがっしりブリブリに、大きな花芽を付けて出回るのですが、その後キレイに開花後、よく見ると隙間ない無茎の葉間に・・・白いワタムシがうじゃうじゃ湧いていたりして、・・・その後、殺虫剤攻めにしたり、虫を退治するためにバランバランに小分けにして、収拾つかず調子が上がらず、いうほど回復しないままを繰り返してしまいます。今年も大きくは育てられず、こんな姿でいます。これでもだいぶ元気にはなっているのですが、ちゃんと平鉢などにずっしり重くしっかり育った山盛群生株姿にどうにか育てた~い、と思うだけ~未だ全然できずです(-o-)。
黒土に赤玉土を混ぜるか、黒土だけか、野菜の培養土に赤玉を適当に混ぜるか、野菜の培養土だけか、草花用培養土にするか・・・どれか選び、肥沃な用土にまた植え替えてみようと思っています。・・・もしかして、水・肥料が足りないのかしら・・・ブリンブリ~ンで無茎のロゼットが、どっしり重なり盛り上がり★梅雨桜♪と別名のごとく、今時期、星型の鮮やかな赤ピンク花をどっさり咲かせられるようにどうにか、なりた~い!なりた~い!。エイエイオーッ\(^o^)/♪いうのは簡単~早くしよ~しよ~♪
★今朝の天気♪ 梅雨の今にも降りそうな曇り空。
→詳しい関連サイト→前回記事の方がキレイ?
この品も何度もチャレンジしています。入手時はとてもずっしりがっしりブリブリに、大きな花芽を付けて出回るのですが、その後キレイに開花後、よく見ると隙間ない無茎の葉間に・・・白いワタムシがうじゃうじゃ湧いていたりして、・・・その後、殺虫剤攻めにしたり、虫を退治するためにバランバランに小分けにして、収拾つかず調子が上がらず、いうほど回復しないままを繰り返してしまいます。今年も大きくは育てられず、こんな姿でいます。これでもだいぶ元気にはなっているのですが、ちゃんと平鉢などにずっしり重くしっかり育った山盛群生株姿にどうにか育てた~い、と思うだけ~未だ全然できずです(-o-)。
黒土に赤玉土を混ぜるか、黒土だけか、野菜の培養土に赤玉を適当に混ぜるか、野菜の培養土だけか、草花用培養土にするか・・・どれか選び、肥沃な用土にまた植え替えてみようと思っています。・・・もしかして、水・肥料が足りないのかしら・・・ブリンブリ~ンで無茎のロゼットが、どっしり重なり盛り上がり★梅雨桜♪と別名のごとく、今時期、星型の鮮やかな赤ピンク花をどっさり咲かせられるようにどうにか、なりた~い!なりた~い!。エイエイオーッ\(^o^)/♪いうのは簡単~早くしよ~しよ~♪
★今朝の天気♪ 梅雨の今にも降りそうな曇り空。
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用