プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

梅雨桜♪タキタスベルス~これまたどうしてうまく育ってくれないの?・・・

グラプトペタルム・ベルムGraptopetalum bellum.)タキタス・ベルスTacitus bellus)★梅雨桜
→詳しい関連サイト前回記事の方がキレイ?

この品も何度もチャレンジしています。入手時はとてもずっしりがっしりブリブリに、大きな花芽を付けて出回るのですが、その後キレイに開花後、よく見ると隙間ない無茎の葉間に・・・白いワタムシがうじゃうじゃ湧いていたりして、・・・その後、殺虫剤攻めにしたり、虫を退治するためにバランバランに小分けにして、収拾つかず調子が上がらず、いうほど回復しないままを繰り返してしまいます。今年も大きくは育てられず、こんな姿でいます。これでもだいぶ元気にはなっているのですが、ちゃんと平鉢などにずっしり重くしっかり育った山盛群生株姿にどうにか育てた~い、と思うだけ~未だ全然できずです(-o-)。

グラプトペタルム・ベルム(Graptopetalum bellum.)タキタス・ベルス(Tacitus bellus)~2018.08.17
グラプトペタルム・ベルム(Graptopetalum bellum.)タキタス・ベルス(Tacitus bellus)~2018.08.17


黒土に赤玉土を混ぜるか、黒土だけか、野菜の培養土に赤玉を適当に混ぜるか、野菜の培養土だけか、草花用培養土にするか・・・どれか選び、肥沃な用土にまた植え替えてみようと思っています。・・・もしかして、水・肥料が足りないのかしら・・・ブリンブリ~ンで無茎のロゼットが、どっしり重なり盛り上がり★梅雨桜♪と別名のごとく、今時期、星型の鮮やかな赤ピンク花をどっさり咲かせられるようにどうにか、なりた~い!なりた~い!。エイエイオーッ\(^o^)/♪いうのは簡単~早くしよ~しよ~♪

★今朝の天気♪ 梅雨の今にも降りそうな曇り空。



テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: グラプトペタルム・ベルムGraptopetalumbellumタキタス・ベルスTacitusbellus梅雨桜

コメント

非公開コメント

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示