昨年、挿し木した■斑入りモナデニウム(リチェイ&ルガディアエ)の花♪\(^o^)/
■モナデニウム・リチェイ錦(Monadenium ritchiei f. variegata)右~黄色斑入り茶色葉
今朝、サッカーワールドカップをしっかり見終え、ガックシした後、外がもう明るく涼しい時間でしたので、多肉の見回りをしました。このところ猛暑続きで水やりもままならず、干からびそうか、葉焼けしているかどうか不安でしたが、遮光ネットもしたので、少しだけ湿らす程度に水やりしていると、おやまあ~♪キレイに発色している斑入りモナデニウムに花が咲いています\(^o^)/♪
■モナデニウム・ルガディアエ 錦(Monadenium lugardiae f. varieg.)
2品とも昨年7月初めに胴切り挿し木をした苗です。寒さに弱いため注意して室内で冬越した後、春、屋外よく日の当たる簡易ビニールハウスに出して放置していただけでした。
胴切りした親木は、脇枝を出していますが、挿し木した大きくはない苗の方に花ができています。日当たりが良かったせいでしょうか。水切れて、挿し木した小さな根鉢が詰まっているせいでしょうか。頂上芽に花芽ができる性質なのでしょうか。意外と早く、面白い花姿が見られてうれしいです♪。
★今朝の天気♪ 東海地方はまだ梅雨明けていないようです(-o-)、空梅雨の暑い晴れ間。
今朝、サッカーワールドカップをしっかり見終え、ガックシした後、外がもう明るく涼しい時間でしたので、多肉の見回りをしました。このところ猛暑続きで水やりもままならず、干からびそうか、葉焼けしているかどうか不安でしたが、遮光ネットもしたので、少しだけ湿らす程度に水やりしていると、おやまあ~♪キレイに発色している斑入りモナデニウムに花が咲いています\(^o^)/♪
■モナデニウム・ルガディアエ 錦(Monadenium lugardiae f. varieg.)
2品とも昨年7月初めに胴切り挿し木をした苗です。寒さに弱いため注意して室内で冬越した後、春、屋外よく日の当たる簡易ビニールハウスに出して放置していただけでした。
胴切りした親木は、脇枝を出していますが、挿し木した大きくはない苗の方に花ができています。日当たりが良かったせいでしょうか。水切れて、挿し木した小さな根鉢が詰まっているせいでしょうか。頂上芽に花芽ができる性質なのでしょうか。意外と早く、面白い花姿が見られてうれしいです♪。
★今朝の天気♪ 東海地方はまだ梅雨明けていないようです(-o-)、空梅雨の暑い晴れ間。
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用