プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

雨なのに、遮光ネット下で咲いてます(-o-)黄金の尻尾&♪野良三毛子ちゃん雨宿り(^^)

ヒルデウィンテラ・カラデモノニス(Hildewintera colademononis)

蕾が見えてから、毎日水やりしていました。気づけば、あっという間に、にょきッと大きく伸びたつぼみが、外は雨が降る遮光ネットの下でも、あらもう~咲いちゃっています(-o-)。晴れてなくとも開く花(^o^)♪。

   ヒルデウィンテラ・カラデモノニス(Hildewintera colademononis)~2018.07.06ヒルデウィンテラ・カラデモノニス(Hildewintera colademononis)~2018.07.06
   ヒルデウィンテラ・カラデモノニス(Hildewintera colademononis)~2018.07.06

6月末のあまりの強い日差しに、遮光ネットをかけ葉焼け防止対策を始めると、天気予報は一転し、梅雨明けどころか雨曇りマークの週間予報に変更でした。植物のダメージは、たった1日の葉焼けだけで、またやり直しになりかねない生育不良を起こしてしまうので、早め早めの対策をして間違いないのですが、陽射しがないのに50%遮光をかけて1週間も過ぎるなんて・・・なんだかもうイヤでしょ(-o-)。

サボテンハウスで雨宿り♪野良三毛子ちゃん(^^)~2018.07.06


★今朝の天気♪ 梅雨只中・・・降ったり止んだり不安定(-o-)。


テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: ヒルデウィンテラ・カラデモノニス(Hildewinteracolademononis)梅雨遮光

コメント

真っ赤で綺麗な花が咲くんですね(^^)見とれてしまいました(^^)

三毛子ちゃんの顔が、なんとも可愛らしく黄金のお尻も癒やされますね(^^)

こんばんは~♪
そうなので~す。このお尻でなくて♪尻尾は、5mくらい伸びるらしいんです\(-o-)/。そうなると~置き場に困る~吊るにも困る~♪行燈仕立てにできるならしてみようかしら~と美赤花を眺めながら、もう行燈仕立てな妄想しまくっていま~す♪。野良三毛子ちゃん、近づくと慌てて逃げます♪。毎朝ハウスの温度を測りに行くと、頬杖ついてくつろいでいるので、そ~っと近づくのですが、やっぱり、逃げます♪逃げます♪まだ小さくてかわいいの~(^^)♪自家製ポテチ~もう、まいう~♪コメントありがとうございます♪
非公開コメント

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示