雨なのに、遮光ネット下で咲いてます(-o-)黄金の尻尾&♪野良三毛子ちゃん雨宿り(^^)
■ヒルデウィンテラ・カラデモノニス(Hildewintera colademononis)
蕾が見えてから、毎日水やりしていました。気づけば、あっという間に、にょきッと大きく伸びたつぼみが、外は雨が降る遮光ネットの下でも、あらもう~咲いちゃっています(-o-)。晴れてなくとも開く花(^o^)♪。


6月末のあまりの強い日差しに、遮光ネットをかけ葉焼け防止対策を始めると、天気予報は一転し、梅雨明けどころか雨曇りマークの週間予報に変更でした。植物のダメージは、たった1日の葉焼けだけで、またやり直しになりかねない生育不良を起こしてしまうので、早め早めの対策をして間違いないのですが、陽射しがないのに50%遮光をかけて1週間も過ぎるなんて・・・なんだかもうイヤでしょ(-o-)。
★今朝の天気♪ 梅雨只中・・・降ったり止んだり不安定(-o-)。
蕾が見えてから、毎日水やりしていました。気づけば、あっという間に、にょきッと大きく伸びたつぼみが、外は雨が降る遮光ネットの下でも、あらもう~咲いちゃっています(-o-)。晴れてなくとも開く花(^o^)♪。



6月末のあまりの強い日差しに、遮光ネットをかけ葉焼け防止対策を始めると、天気予報は一転し、梅雨明けどころか雨曇りマークの週間予報に変更でした。植物のダメージは、たった1日の葉焼けだけで、またやり直しになりかねない生育不良を起こしてしまうので、早め早めの対策をして間違いないのですが、陽射しがないのに50%遮光をかけて1週間も過ぎるなんて・・・なんだかもうイヤでしょ(-o-)。
★今朝の天気♪ 梅雨只中・・・降ったり止んだり不安定(-o-)。
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用