酷暑を乗り切れ!エキノケレウス・美花角&桃太郎~真夏の姿・・・
■エキノケレウス・美花角(Echinocereus pentalophs)紫ピンク大輪花→4月の開花記事
◆エキノケレウス・桃太郎(Echinocereus pentalophus cv.momotarou)鮮紅色花→4月の開花記事
3ケ月前に大輪美花を咲かせた花サボテンですが、春の開花を終えると、緑の少しだけ刺がある多肉植物のような姿で、また次の開花期(来春)まで過ごします。只今、猛暑最中で、50%遮光ネットをかけたサボテン簡易ビニールハウスでどうにか暑さを凌ぎ、今時期でも、緩やかに成長している感じです。根土が乾いたら日暮れ頃水やりしています。
振り返っても、先を見ても、月日が過ぎるのは早いもので、もう、1ヶ月半もすれば、黙っていても、秋の気配がやって来ます。一日一日、きっとすぐ来る秋を楽しみに、どうにか辛抱して過ごします。
エイエイオーッ!
★今朝の天気★ 風ほぼ無く、蒸し暑いやや薄晴れた曇り・・・
◆エキノケレウス・桃太郎(Echinocereus pentalophus cv.momotarou)鮮紅色花→4月の開花記事
3ケ月前に大輪美花を咲かせた花サボテンですが、春の開花を終えると、緑の少しだけ刺がある多肉植物のような姿で、また次の開花期(来春)まで過ごします。只今、猛暑最中で、50%遮光ネットをかけたサボテン簡易ビニールハウスでどうにか暑さを凌ぎ、今時期でも、緩やかに成長している感じです。根土が乾いたら日暮れ頃水やりしています。
振り返っても、先を見ても、月日が過ぎるのは早いもので、もう、1ヶ月半もすれば、黙っていても、秋の気配がやって来ます。一日一日、きっとすぐ来る秋を楽しみに、どうにか辛抱して過ごします。
エイエイオーッ!
★今朝の天気★ 風ほぼ無く、蒸し暑いやや薄晴れた曇り・・・