エキノケレウス実生苗(2017)いろいろ~、猛暑をサバイバル~(ToT)

エキノケレウス・珠毛柱(Echinocereus schmollii =旧Wilcoxia schmollii )(2017.08.22実生)
エキノケレウス 青花蝦 (Echinocereus viridiflorus)(2017.08.22実生)
エキノケレウス・フィッチー麗光丸摺墨?(太陽系)?
 (Echinocereus reichenbachii  ssp. fitchii?)(2017.09.20実生)
エキノケレウス・御旗(Echinocereus dasyacanthus)(2017.09.20実生)
エキノケレウス・大仏殿(Echinocereus subinermis)(2017.09.20実生)

サボテン~エキノケレウス実生苗(朱毛柱、フィッチー太陽系、御旗、大仏殿、青花エビ、(2017)~2018.07.18


エキノケレウス・珠毛柱(Echinocereus schmollii =旧Wilcoxia schmollii )(2017.08.22実生)
エキノケレウス・フィッチー麗光丸摺墨?(太陽系)?
 (Echinocereus reichenbachii  ssp. fitchii?)(2017.09.20実生)

サボテン~エキノケレウス実生苗(朱毛柱(2017.08.22)、フィッチー太陽系(2017.09.20)~2018.07.18


エキノケレウス・御旗(Echinocereus dasyacanthus)(2017.09.20実生)
エキノケレウス・大仏殿(Echinocereus subinermis)(2017.09.20実生)
 →
違うタネ混入の様で刺派手苗がいます♪

サボテン~エキノケレウス実生苗(大仏殿、御旗、2017.09.20)~2018.07.18


エキノケレウス 青花蝦 (Echinocereus viridiflorus)(2017.08.22実生)

サボテン~エキノケレウス実生苗~青花エビ、(2017.08.22)~2018.07.18


↑簡易ビニールハウス内、(50%遮光、サイド開放、通風OK)、簡易ビニールハウス内にあります。遮光ネットのお陰で、このところの猛暑最中でも、最高気温~40℃超え前後、最低気温~26℃前後でいます。今日、陽が落ちる頃、水やりしようと思っています。


★今朝の天気♪ 湿度のこもる流れない風、よどむ白い青い晴空・・・


コメント 0

There are no comments yet.
サボテン実生