プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

セレニセレウス・夜の女王系~グングングングン伸びて・・・バッキ~ッ(ToT)

セレニセレウス・夜の女王系→前回記事

前回記事の頃も、伸び始めた柔らかい茎節を、リング支柱に誘引しようと、ムニュ~っと慎重に曲げて、できるだけ下から巻いていけるようにするのですが、ビニールタイでしっかり留めようとすると、あわわわ~ッ!バッキ~ッと、せっかく伸びている茎節がミシ~ッと折れてしまうのです(ToT)/~~~。

■セレニセレウス・夜の女王系~茎節がグングングングン伸びてきました。2018.08.01


今回も、さらにまた伸びてきた茎節を、巻き付けなくては~と、ゆ~っくり曲げて、よ~し!これでいいかしら~っと、タイで止めようと押さえると、茎節途中が、あ゛~ビキッビキ~ッと、辛うじて幹芯を残したまま折れてしまうのです(ToT)。折れてばかりなので、誘引するのがモ~イヤ像になりました。あ゛~~~。

さて~、行燈仕立ては、秋の終わりにどのくらい成長するでしょうか。地道にどうにか誘引して、大輪美花を来年?見られるでしょうか~。ダイジョブダイジョビ~新しい茎節が、グングングングン育っていま~す♪。
きっと、咲く♪大輪美花を楽しみに~♪地道にお世話続けま~す\(-o-)/。

★今朝の天気♪ 相変わらずの猛暑、夏空(ToT)




テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: セレニセレウス・夜の女王系新茎節誘引

コメント

非公開コメント

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示