リトープス8月の状況!異常猛暑!真っ只中!~ホムセン入手(2015~16年)ミックス実生苗①~④
*ホムセン入手(2015-16年)リトープスミックス実生苗①→前回記事(2018.06.13)
2月脱皮前65粒→6月分頭増99粒→8月現在〇印部分7粒減92粒
*ホムセン入手(2015-16年)リトープスミックス実生苗②
2月脱皮前97粒→6月分頭増151粒→8月現在〇印部分2粒減149粒
*ホムセン入手(2015-16年)リトープスミックス実生苗③
2月脱皮前74粒→6月分頭増93粒→8月現在〇印部分1頭減92粒
*ホムセン入手(2015-16年)リトープスミックス実生苗④
2月脱皮前37粒→6月分頭増48粒→8月現在〇印部分1粒減47粒
実生小苗の生き残り~右大苗の左横、小苗8粒→7粒減(1粒腐り)前回維持
日輪玉系~(右端)大株を分けて3株に15粒→18粒増~前回維持
7月1日から、50%遮光しています。梅雨時期がしっかりあれば、下から流れ出るまで水やり何度かしたと思いますが、あまりに気温が高く、いくつか溶けた苗が出て以降、良く乾いていたら夕方気温が落ち着いたころ、朝まで乾きそうな水やりサラリ~としています。今年の9月でミニ苗から3年経過しますが、旧葉皮をむしり取ったりなどは一度もしたことはなく、見ての通り自然と旧葉(皮)は衰退して、見れば意外とカラフルに元気でいます♪。
もう1ヶ月もしたら、必ず~秋の気配が来ると思うので、もう暫く辛抱~このまま維持で夏越したいです。
★今朝の天気♪ 一雨来るのかしら~やや薄曇り
2月脱皮前65粒→6月分頭増99粒→8月現在〇印部分7粒減92粒
*ホムセン入手(2015-16年)リトープスミックス実生苗②
2月脱皮前97粒→6月分頭増151粒→8月現在〇印部分2粒減149粒
*ホムセン入手(2015-16年)リトープスミックス実生苗③
2月脱皮前74粒→6月分頭増93粒→8月現在〇印部分1頭減92粒
*ホムセン入手(2015-16年)リトープスミックス実生苗④
2月脱皮前37粒→6月分頭増48粒→8月現在〇印部分1粒減47粒
実生小苗の生き残り~右大苗の左横、小苗8粒→7粒減(1粒腐り)前回維持
日輪玉系~(右端)大株を分けて3株に15粒→18粒増~前回維持
7月1日から、50%遮光しています。梅雨時期がしっかりあれば、下から流れ出るまで水やり何度かしたと思いますが、あまりに気温が高く、いくつか溶けた苗が出て以降、良く乾いていたら夕方気温が落ち着いたころ、朝まで乾きそうな水やりサラリ~としています。今年の9月でミニ苗から3年経過しますが、旧葉皮をむしり取ったりなどは一度もしたことはなく、見ての通り自然と旧葉(皮)は衰退して、見れば意外とカラフルに元気でいます♪。
もう1ヶ月もしたら、必ず~秋の気配が来ると思うので、もう暫く辛抱~このまま維持で夏越したいです。
★今朝の天気♪ 一雨来るのかしら~やや薄曇り