プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

どうにか生きているサボテン実生苗、腐ったサボテン、はじけた種・・・

サボテン実生苗いろいろ~→前回記事2018.07.18

どうにか、猛暑の7月を乗り切り、遮光ネッツト下で生きてはいます。もう少しの辛抱~これから3日程涼しそうなので、水やりたっぷりしました。比べてみれば~少しは大きく育ってる~ぅように見えます。

サボテン実生苗いろいろ~2018年猛暑をどうにか夏越中♪生きてる~2018.08.07


■スルコレブチア・カニグラリー錦が腐っていました。
どうにかしないと・・・エキノプシスに接ぎ木してみましょうか、桜キリンに突き刺してみましょうか、キリン団扇に突き刺して・・・竜神木もあるけれど・・・考えているだけです(ToT)/~~~

カニグラリー錦が腐っていました。2018.08.07


エキノケレウス・太陽~今年咲いた花にタネができました。
ふと見ると弾けて、アリンコが中でゴソゴソ蠢いています・・・。全部食われる前に採取して、洗ったりしておかなくては、と思いながら・・・早くして~ッ!

エキノケレウス・太陽のタネが弾けて、ありんこが食べています\(-o-)/2018.08.07

今日の午前中、あまりに涼しいので、簡易ビニールハウス内の雨に濡れないタニサボたちに、それなりに水やりしておきました。大風13号の影響で3日くらい過ごしやすそうなので、今でしょ!久々の肉労励みま~す(^^)。

★今朝の天気♪ 昨晩の雨で一気に気温が下がり、過ごしやすい曇り空♪今朝の最低気温♪21℃台(^^)。


テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: サボテン実生苗エキノケレウス・太陽腐ったカニグラリー錦

コメント

非公開コメント

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示