プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

2年経過~エケベリア実生苗(2016.05.14)■毛生えボンビシナ♀×■カントリス♂

エケベリア実生苗(2016.05.14)*毛生えボンビシナ♀×カントリス♂過去の記事
今年春(2018.05.15)、各々鉢上げ植え替えしました。只今こんな姿です。異常猛暑につき、7月1日より50%遮光中なまま、グリ~ングリ~ンしています。今後、遮光を外し、冬、寒さに当たると真っ赤に紅葉してくれるハズですが、どうなるでしょう。

■エケベリア実生苗(2016.05.14)*毛生えボンビシナ♀×カントリス♂2018.08.18
良~く観察しますと、一部だけ毛生えタイプが出ています。タネ親のボンビシナ系は真冬もそれほど紅葉しない感じですが、カントリスを引き継ぐ草姿なので、毛生えたまま真っ赤に紅葉したら~キレイかも~\(^o^)/などと、と自分勝手に喜んでいます♪。

■エケベリア実生苗(2016.05.14)*毛生えボンビシナ♀×カントリス♂2018.08.18
思い込みですが、母親の姿を引き継ぐとばかり思っていたのですが、「ボンビシナ系にできた種を蒔いた」と過去の記事にも書いています。ですが、どう見ても、ボンビシナではなく、カントリスを色濃く引き継いでいる感じです。カントリスにもできた種を蒔いたのか、どうなのか・・・自分でも、もうよく解らないヒィ~・・・(ToT)/~~~困っちゃうな~ッ。まっいいか~♪

■エケベリア実生苗(2016.05.14)*毛生えボンビシナ♀×カントリス♂2018.08.18

★今朝の天気♪ ビックリ!最低気温18.7℃、寒くて朝起きました\(-o-)/。爽やかな晴れ。また暑さが戻る予報もありますが、秋は近所に来ています♪。


テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: エケベリア実生苗毛生えボンビシナ♀×カントリス♂

コメント

非公開コメント

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示