どうにか生き延びている、コノフィツム、リトープス~ジリ貧(-o-)実生1年生苗・・・
■リトープス・繭形玉、紫勲玉系アルビニカ(自家採取タネ)~2017.10.04実生苗
■コノフィツム・赤耳小公子、エリサエ他(自家採取タネ)~2017.09.11実生苗 ■コノフィツム・少将■紫勲玉系アルビニカは丈夫で形になっています。拡大してみますと繭形玉も生き残っています♪(左)
■コノフィツム・清姫・フィシフォルメ(自家採取タネ)2017.09.01
全体的にはこんな感じ~■ノフィツム、リトープス、オフタルモなど実生1年苗いろいろ~(ToT)
今年も去年開花の自家詐取タネがとれそうなので、地道に何度でも毎年~実生チャレンジャ~励みま~す。うまくできなくても楽しい~ッ\(^o^)/♪
★今朝の天気♪ 海ではもう泳げそうもないくらい涼しい曇り空♪
■コノフィツム・赤耳小公子、エリサエ他(自家採取タネ)~2017.09.11実生苗 ■コノフィツム・少将■紫勲玉系アルビニカは丈夫で形になっています。拡大してみますと繭形玉も生き残っています♪(左)
■コノフィツム・清姫・フィシフォルメ(自家採取タネ)2017.09.01
全体的にはこんな感じ~■ノフィツム、リトープス、オフタルモなど実生1年苗いろいろ~(ToT)
今年も去年開花の自家詐取タネがとれそうなので、地道に何度でも毎年~実生チャレンジャ~励みま~す。うまくできなくても楽しい~ッ\(^o^)/♪
★今朝の天気♪ 海ではもう泳げそうもないくらい涼しい曇り空♪
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用