高温多湿な雨上がり♪シゲシゲ~熱帯観葉植物あれこれ♪バニラなど・・
■バニラ(Vanilla planifolia)
昨年まで、どうも冬越がうまくできず、冬に小さくなるばかりでした。2017年末(初冬)から室内生活暖房部屋に早く取り込み、最低気温10℃上・最高気温23℃確保できる、それなりに陽の当たる窓際で冬越すると、どうにか葉痛みなく年を越しました。今春先、葉焼けに注意しながら屋外に出し、日陰な棚下で水やりすると、やや徒長しながら成長し始めました。今年は雨が少なく、棚下はいうほど雨がかからないので、気がづけば頻繁に葉水していると、みるみる蔓葉が伸びています(-o-)。
↓台風20号、残雨にびしょ濡れて、活き活きしている観葉植物あれこれ~♪
★今朝の天気♪ 台風20号影響、まとまった雨、ころころ変わるまだもどる夏空(-o-)
昨年まで、どうも冬越がうまくできず、冬に小さくなるばかりでした。2017年末(初冬)から室内生活暖房部屋に早く取り込み、最低気温10℃上・最高気温23℃確保できる、それなりに陽の当たる窓際で冬越すると、どうにか葉痛みなく年を越しました。今春先、葉焼けに注意しながら屋外に出し、日陰な棚下で水やりすると、やや徒長しながら成長し始めました。今年は雨が少なく、棚下はいうほど雨がかからないので、気がづけば頻繁に葉水していると、みるみる蔓葉が伸びています(-o-)。
↓台風20号、残雨にびしょ濡れて、活き活きしている観葉植物あれこれ~♪
★今朝の天気♪ 台風20号影響、まとまった雨、ころころ変わるまだもどる夏空(-o-)
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用