腐ったサボ顛末(ToT)・・・スルコレブチア・カニグラリー錦を桜キリンとキリン団扇に突き刺し接ぎ木したのですが・・・
■スルコレブチア・カニグラリー錦を桜キリンとキリン団扇に突き刺し接ぎ木しました。2018.08.07
なぜこうなったかと言いますと、今年真冬1月、3坪ビニールハウスが倒壊したころの凄まじい強風時、袖ヶ浦に接ぎ木されていた頭でっかちモリモリキレイに茂り育ったカニグラリー錦が、ボキッと袖ヶ浦7㎝程を残し、折れてしまったのです。その後、空鉢に立てかけて袖ヶ浦の折れ口が乾き根が生えてくれるように願っていました。カニグラリー錦に葉緑素が少ないので接ぎ木でしか育たないことは解っていたのですが、台木の袖ヶ浦は20cm以上あり、その部分で光合成した養分を穂木に送っていたでしょうに、台木が7㎝と短くなると植えこんでも台木が土に埋もれて光合成できず養分が行かず、ましてや異常猛暑の最中遮光してるとはいえ水やりも頭からしてしまい、気づけばあんなにキレイだった穂木を腐らせてしまったのです。おまけに異常猛暑の最中、やっつけ突き刺し接ぎ木したのですが、もう戻れない後悔しているところです。
★今朝の天気♪ 今日がもしや今夏季、最高気温更新!(ToT)/?ダメ出しの猛異常~常夏・・・
なぜこうなったかと言いますと、今年真冬1月、3坪ビニールハウスが倒壊したころの凄まじい強風時、袖ヶ浦に接ぎ木されていた頭でっかちモリモリキレイに茂り育ったカニグラリー錦が、ボキッと袖ヶ浦7㎝程を残し、折れてしまったのです。その後、空鉢に立てかけて袖ヶ浦の折れ口が乾き根が生えてくれるように願っていました。カニグラリー錦に葉緑素が少ないので接ぎ木でしか育たないことは解っていたのですが、台木の袖ヶ浦は20cm以上あり、その部分で光合成した養分を穂木に送っていたでしょうに、台木が7㎝と短くなると植えこんでも台木が土に埋もれて光合成できず養分が行かず、ましてや異常猛暑の最中遮光してるとはいえ水やりも頭からしてしまい、気づけばあんなにキレイだった穂木を腐らせてしまったのです。おまけに異常猛暑の最中、やっつけ突き刺し接ぎ木したのですが、もう戻れない後悔しているところです。
★今朝の天気♪ 今日がもしや今夏季、最高気温更新!(ToT)/?ダメ出しの猛異常~常夏・・・