目覚めてる~ぅ♬夏落葉型、冬型塊根メセン■フィロボルス■モニラリア■ミトロフィルム
■フィロボルス不明種(Phyllobolus sp*ラビエイ rabiei ?*レスルゲンス resurgens)茶丸鉢
右透明パック苗~今年春、芽吹いていた、こぼれタネ発芽苗を鉢上げしておいた苗
■モニラリア・オブコニカ(monilaria obconica)左前~四角鉢~ちょっとだけ芽吹いてる
■ミトロフィルム・怪奇鳥(Mitrophyllum mitratum)左後~背高(クリーム丸鉢)何か所か芽吹いてる♪
●今年冬期、フィロボルス~開花の様子2018.02.06~冷涼期に葉が茂り開花します♪夏期落葉
●秋、生育期の始まり~気づけば芽吹いているので、さらりと水やりしておきました。
●フィロボルスこぼれ種発芽苗
毎年、花がたくさん咲くので、コショコショしているのですが、今年春先、鉢内用土をふと見ると、こぼれタネ発芽が見つかりました。どう見てもテラテラしたフィロボルスの発芽葉なので、2018.04.08に何本か鉢上げしておきました。ですが気温が高くなると地上部が消えてなくなり、溶けちゃったのかしら猛暑だったし~と諦めていました。そしたらね~そしたらね~♬大株の芽出しと共にあらまあ~!ふと見ると新葉が生えて復活しているのです。もっと発芽してくるやもしれないので、期待して張り込み続けま~す。楽し~いッ(^o^)
★今朝の天気♪ ようやく夏が衰えてる~もう来る秋の気配(^^)夏の終わりの晴天♪
右透明パック苗~今年春、芽吹いていた、こぼれタネ発芽苗を鉢上げしておいた苗
■モニラリア・オブコニカ(monilaria obconica)左前~四角鉢~ちょっとだけ芽吹いてる
■ミトロフィルム・怪奇鳥(Mitrophyllum mitratum)左後~背高(クリーム丸鉢)何か所か芽吹いてる♪
●今年冬期、フィロボルス~開花の様子2018.02.06~冷涼期に葉が茂り開花します♪夏期落葉
●秋、生育期の始まり~気づけば芽吹いているので、さらりと水やりしておきました。
●フィロボルスこぼれ種発芽苗
毎年、花がたくさん咲くので、コショコショしているのですが、今年春先、鉢内用土をふと見ると、こぼれタネ発芽が見つかりました。どう見てもテラテラしたフィロボルスの発芽葉なので、2018.04.08に何本か鉢上げしておきました。ですが気温が高くなると地上部が消えてなくなり、溶けちゃったのかしら猛暑だったし~と諦めていました。そしたらね~そしたらね~♬大株の芽出しと共にあらまあ~!ふと見ると新葉が生えて復活しているのです。もっと発芽してくるやもしれないので、期待して張り込み続けま~す。楽し~いッ(^o^)
★今朝の天気♪ ようやく夏が衰えてる~もう来る秋の気配(^^)夏の終わりの晴天♪
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用