もうどうにも堪らない花姿♪フェルニア・ヒストリクス♪ガガイモ亜科いろいろ♪
■フェルニア・ヒストリクス(Huernia hystrix)~モジャモジャ開花♪2018.09.12
今朝、あまりに涼しくなったので、多肉バッドを整理していると止まらなくなり、そういえば、花芽が上がっていた私の好きなキョウチクトウ科ガガイモ亜科などなどを見に行くと、未だかつて見たことのない、どんだけ~モシャモジャ~トゲトゲ~立体的なヒトデ花が咲いているのです。
画像はクリックで大きくなります
■フェルニア・ヒストリクス(Huernia hystrix)左~只今開花中~茎葉姿はこんな感じ~
■フェルニア・蛾角(がかく)(Huernia brevirostris)右~2018.09.03開花
■スタぺリア・大花犀角(左)(赤い大花)2018.09.07
■オルベア・パリエガータ(右)(クッキリ黄色赤マダラ模様の赤い花)2018.09.06
■オルベア・デュメリ(Orbea dummeri )左~黄色い美花、猛暑中開花♪2018.08.15
■フエルニア・姫牛角)(右画像)(左)2018.08.13
■スタぺリアンサス・ピロサス(奥)
■オルベア・デュメリ(右)蕾
■カラルマ・クレヌラタ、蕾がたくさん上がり中♪2018.09.12~これからたくさん咲きそう~♪
★今朝の天気♪ めっきり涼しい曇りがちな秋の空。
今朝、あまりに涼しくなったので、多肉バッドを整理していると止まらなくなり、そういえば、花芽が上がっていた私の好きなキョウチクトウ科ガガイモ亜科などなどを見に行くと、未だかつて見たことのない、どんだけ~モシャモジャ~トゲトゲ~立体的なヒトデ花が咲いているのです。
画像はクリックで大きくなります
■フェルニア・ヒストリクス(Huernia hystrix)左~只今開花中~茎葉姿はこんな感じ~
■フェルニア・蛾角(がかく)(Huernia brevirostris)右~2018.09.03開花
■スタぺリア・大花犀角(左)(赤い大花)2018.09.07
■オルベア・パリエガータ(右)(クッキリ黄色赤マダラ模様の赤い花)2018.09.06
■オルベア・デュメリ(Orbea dummeri )左~黄色い美花、猛暑中開花♪2018.08.15
■フエルニア・姫牛角)(右画像)(左)2018.08.13
■スタぺリアンサス・ピロサス(奥)
■オルベア・デュメリ(右)蕾
■カラルマ・クレヌラタ、蕾がたくさん上がり中♪2018.09.12~これからたくさん咲きそう~♪
★今朝の天気♪ めっきり涼しい曇りがちな秋の空。
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用