6月に咲いたエケベリア~紅輝炎(コウキエン)Echeveria cv. Set-oliver(♂E.harmsii×♀E.setosa)
♪小型で豪華な花を咲かせる~エケベリア属 紅輝炎(コウキエン)
Echeveria cv. Set-oliver (♂E.harmsii×♀E.setosa)
台風6号のお陰様!久々に天気が悪いで~す!ので~6月に花盛りでした!過去のエケベリアを1つ!
紅輝炎(コウキエン)のロゼッツはそれほど大きくならず、大きくても径6~7cmくらいです。小型なのにこんなに鮮やかで大きな花を咲かせてくれます。
Echeveria cv. Set-oliver (♂E.harmsii×♀E.setosa)
台風6号のお陰様!久々に天気が悪いで~す!ので~6月に花盛りでした!過去のエケベリアを1つ!
紅輝炎(コウキエン)のロゼッツはそれほど大きくならず、大きくても径6~7cmくらいです。小型なのにこんなに鮮やかで大きな花を咲かせてくれます。
花司(ハルムシー・ハムシー)、フロスティー、キンコウセイ、オリベランサス似たようなな花を咲かせて産毛と葉に変化がいろいろあります。花付が良くこじんまりしてやや長い産毛が生えてテラテラ美しい~正に晃輝炎です!あまりに花が咲きすぎて重くてスッテ~ン転倒します!花穂だけ一輪さしに飾っても充分いい感じです!
6月3日の蕾の様子~ぐんぐん花序が伸びました!しっかり小さい葉っぱも付いています!
ハムシーやオリベランサスは毛が少なくて株立して可愛い木が出来上がります。コウキエンは花序が長すぎじゃ~あ~りましぇんか?!こんな長い花序では~株立ちしてもバッタ~ン倒れるだけです・・・あ゛~~
冬は葉全体が(葉裏が特に)赤く紅葉して~きれいでかわいいエケベリアです。メキシコ原産。・・・ところでハムシーとオリベランサスって・・・別物?ですか?ハムシーよりオリベランサスのほうが小型で産毛も少ない様に思うのですが~?あ゛~~どちらも可愛いから!細かいことはまあいっか~w
台風6号よ!まだ来てないので言っときますけど!「わざわざご訪問してくれなくてもいいからねー!」~あっち(海の方)~行って~ホイ!なんだか~ベトベト~する~><おしまいで~す。
台風6号よ!まだ来てないので言っときますけど!「わざわざご訪問してくれなくてもいいからねー!」~あっち(海の方)~行って~ホイ!なんだか~ベトベト~する~><おしまいで~す。
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用