プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

ギバエウム・碧玉&無比玉♪自家採取実生苗発芽♪花メセンアレコレ~花盛り\(^o^)/

ギバエウム・碧玉(左)、■無比玉(右)→開花記事

実は、碧玉は同じ株分け苗なため、結実しないのかもと思っていたのですが、同じ株の別花同士で大丈夫♪種子がたくさん採れました。自家受粉して種子ができる花メセンはたくさんあるようです。無比玉も親苗がうまく育たずもどかしいのですが、コショコショしておくと、心もとない種鞘ができていたので、取り敢えずダメ元でまいてみました。♪どちらも、自家採取種子、実生(2018.09.27)、ちゃんと発芽しています♪。ここまでは~誰でもできる~ダイジョウビりびりびりり~ここからここから~桃栗3年お世話しま~す。

ギバエウム・碧玉(左)、無比玉(右)自家採取実生苗(2018.09.27)~2018.10.16


コノフィツム花盛り~♪2015年ホムセン入手した大盛に分頭した株を、昨年末に株分けしておきました。異常猛暑、強い台風を乗り越え、簡易ビニールハウスが壊れ、晴れない10月に雨さらしてしまい、どっぷり水浸しの様に濡れています。日光不足も何のそのたくさん開花しています♪

コノフィツム桃園ピンク花(左)、花園オレンジ花(右)

コノフィツム・桃園~2018.10.16  コノフィツム・花園~2018.10.16

■模様のある~コノフィツム・赤花円空

コノフィツム・赤花円空~2018.10.16  コノフィツム・赤花円空~2018.10.16

■コノフィツム・黄色花~右手前がやや生育不良ですが、大盛群生株に育っています♪
フェネストラリア・ベビートゥ(黄色・オレンジ・白花)開花し始め~♪
何か虫がいるようで、花を食べられます。根も食べているのかも~(ToT)。アドマイヤー粒剤をバラまきました。食い止めたいです。カタツムリかも~あ゛~・・・ナメキールもまかなくアっちゃ~

コノフィツム・黄色花~2018.10.16  フェネストラリア・ベビートゥ(黄色・オレンジ・白花)~2018.1016


根土が乾かないでいるので、強めのそよ風が吹いて、一度しっかり乾いて欲しいです。


★今朝の天気♪ 心地よい♪秋らしい薄晴れ~気持ちいい~ッ\(^o^)/♪



テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: ギバエウム・碧玉無比玉コノフィツム花園桃園円空フェネストラリア

コメント

非公開コメント

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示