あまりに暖かすぎて挿し木ちゃいました♪エレプシア、セムナンテ

Kensitia pillansii=Erepsia pillansii. ケンシティア(エレプシア)・ピランシイ(千歳菊)
地植えにするととても株立して花盛りキレイです。何年かしますと根元は木質化して弱弱しくなるので、みずみずしい枝を挿し木して繋いでいます。今年1・2月の大寒波、マイナス6℃でしたが、地植え株は凍りながらもなんとか生き残りました。
↓左、木質化した地植え株。↓右:今年挿し木した苗を大き目のプランターに植え付けて簡易ビニールハウスで養生中。
  Kensitia pillansii=Erepsia pillansii. エレプしア・千歳菊、ケンシティア2018.11.28 Kensitia pillansii=Erepsia pillansii. Semnante lacera. 2018.11.27
Semnante lacera. セムナンテ・ラセラ(清流)も挿し木して更新しています。
↓左:今年挿し木した苗を大プランターに植え付けて(2018.10.24)簡易ビニールハウスで養生すると
↓右:2018.11.28現在、保温1ヶ月でみずみずしい枝がたくさん茂りました。
 Kensitia pillansii ケンシティア・ピランシイ(千歳菊)Erepsia pillansii 2018.10.24  Kensitia pillansii=Erepsia pillansii(ケンシティア・ピランシイ、千歳菊)2018.11.28  
あまりに日中暖かいので、元気な枝を挿し木してみます。日の当たる室内暖房部屋で保温して発根させます。
 Kensitia pillansii=Erepsia pillansii~カットして挿し木します。2018.11.28  Kensitia pillansii=Erepsia pillansii. Semnante lacera.カットして挿し木します。2018.11.28  
2018.10.24に一緒に植え付けたオロスタキス・大型岩レンゲ実生苗も目覚ましく成長しています。
  Kensitia pillansii=Erepsia pillansii. Semnante lacera. 2018.11.28

切り戻した株も脇枝をたくさん伸ばし、枝数が増えるでしょう春が、うきうき♪楽しみです。

★今日の天気♪ 11月末とは思えない薄手セーターが暑すぎる晴天♪


コメント 2

There are no comments yet.
ayu*~
2018/11/29 (Thu) 10:24

(前にコメントしたときのハンドルを忘れてまいました…
 ayu*かあゆ~か…同年代植物おたくダス~…^▽^;;)

     □       □       □

おはようございます。
久々コメントであります。

千歳菊…takoyashikiさんの写真を見て、いつか実生したい!と
脳内フォルダに入れています。
花が良いですね!
色が年寄り好みの紫系なので、家族に受け入れやすいという理由も…(笑)

takoさんのお庭は、色々な種類がひしめき合ってず~っと見ていられそうです♪

takoyashiki
takoyashiki
2018/11/29 (Thu) 16:48

ayu~さんへ~♪

千歳菊の実生、私もしたいです。今年の花で、シカロール状パウダー花粉を別花に入れてみたのですが、どれが雌しべなのか雄しべなのかもよくわからないでいます。枯れて凹んだ子房のような部分を割ってみますが、どこがタネになっているのやらも確かにわからないでいます。
地植えは育ちがすごく良いのですが、我が家周辺はモグラがいるようで、庭に変な穴ぼこがいくつか空き、その下が空洞化していました。植えこんだ千歳菊の株が1列並びスカスカに枯れてしまい、今年、慌ててまた挿し木したところです。その後、猛暑の水切れ、台風26号の塩害などであまり育たず、なかなか大繁殖まで至らずにいま~す。
千歳菊と清流の花色草姿、理由なく惹かれてしまう葉物メセンのツボです。絶やさない様にお世話します。コメントいただきありがとうございます。

ケンシチア