プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

あまりキレイに育てられずにいる・・・アガベ~ッ(-o-)

アガベ・笹の雪(Agave victoriae-reginae)左→過去の記事
アガベ・姫笹の雪錦・黄覆輪姫笹の雪(Agave victoriae-reginae f.variegata)右
どちらも、そこそこ育っているのですが、今年は、それほど日当たりの良い場所に置いていなかったので、やや葉が長めになっている感じです。軒下でなく、一日中日の当たる簡易ビニールハウスに置き、植え替えも2年に1度ほどすればもっとどっしり元気な姿になるでしょうが、土が劣化しても植え替えずにいると、下葉が枯れて大きく成らずです。右、子分け苗は、今年、猛暑明けに葉焼けさせてしまい、白く焼けた後、黒い葉に変色して葉数が減ってしまいました。これでも少し回復した感じです。
アガベ・笹の雪(Agave victoriae-reginae)、姫笹の雪錦(黄色覆輪)2018.12.10

アガベ・ジェミニフロラ(Agave geminiflora)細葉でしなやかな柔葉、メキシコ原産→過去の記事
日当たりに置くと、葉がカラフルに紅葉してとてもキレイになります。今年は家建物軒下棚奥に置いていたため、普通の緑色でいます。用土を確認しますと、植え替えてはあるようです。よく見ると、幹根本がトックリの様にかなり太くなりやや赤く、ドラゴンフルーツの実のようで面白いです。
アガベ・ジェミニフロラ(Agave geminiflora)細葉でしなやかな柔葉、メキシコ原産、2018.12.10 アガベ・ジェミニフロラ(Agave geminiflora)細葉でしなやかな柔葉、メキシコ原産、2018.12.10   

話が変わりますが、只今、日々、兎に角たくさんある多肉植物の植え替えを黙々としています。とにかく多くてまだまだ終わりません。一度ちゃんと新しい用土にしておかないと、成長が止まったようになり、下葉も枯れてみすぼらしくっなっています。あ゛~あれが終わればこれをして、これが終わればそれもして~次から次へと果てしない肉労♪~楽しい~ッツ(^^)

★今日の天気♪ 今朝の最低気温3.9℃でした。日中も晴れずに鈍曇り寒~い、らしくなってきた12月。

テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: アガベ・笹の雪姫笹の雪錦柔葉アガベジェミニフロラ

コメント

非公開コメント

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示