室内に取り込んだ観葉植物がアレコレもう咲いています♪洋ラン、リプサリス、マッソニア
シルホペタラム(=バルボフィラム)・エリザベス・アン ’バックルベリー’
Cirrhopetalum = (Bullbophyllum) ’Elizabeth Ann Bucklverry' FCC / AOS
11月半ば、室内取り込み時に蕾が上がっていました。気が付けば棚から垂れ下がりキレイに咲いています。冬期室内に取り込んでいるだけですが、立派な花が咲いてくれます。香りはほぼ無い感じです。乾燥し過ぎは良くないとのこと、取り込み時にたっぷり葉水しましたが、また水やりしなくては~。
リプサリス・ピロカルパ霜の朝(Rhipsalis pilocarpa)あっという間に開花♪
マッソニア・ロンギペス(プスツラタ)(Massonia pusutulata)左
ハチオラ・猿恋葦(Hatiora salicornioides) 右 良~く見ると黄色い蕾が先端に盛り上がっています。
今日は、昼までに実生苗(サボテン、メセンなど)室内暖房部屋、日当たりに取り込みました。簡易ビニールハウスのサイドビニールもしっかり閉じて防寒対策ぬかりなく済ませたいです。まだ霜は降りそうでもないですが、アロエ、カランコエ、ユーフォルビア、屋外断水でなんとかなりそうな強健種でも、しっかり軒下棚に移動して簡易ビニール被せておきたいです。まだなのアルアル~ヒィ~(-o-)
★今日の天気♪ ほぼ鈍曇り、夕方から氷雨、最低気温5℃、最高気温も8℃止まり。
Cirrhopetalum = (Bullbophyllum) ’Elizabeth Ann Bucklverry' FCC / AOS
11月半ば、室内取り込み時に蕾が上がっていました。気が付けば棚から垂れ下がりキレイに咲いています。冬期室内に取り込んでいるだけですが、立派な花が咲いてくれます。香りはほぼ無い感じです。乾燥し過ぎは良くないとのこと、取り込み時にたっぷり葉水しましたが、また水やりしなくては~。
リプサリス・ピロカルパ霜の朝(Rhipsalis pilocarpa)あっという間に開花♪
マッソニア・ロンギペス(プスツラタ)(Massonia pusutulata)左
ハチオラ・猿恋葦(Hatiora salicornioides) 右 良~く見ると黄色い蕾が先端に盛り上がっています。
今日は、昼までに実生苗(サボテン、メセンなど)室内暖房部屋、日当たりに取り込みました。簡易ビニールハウスのサイドビニールもしっかり閉じて防寒対策ぬかりなく済ませたいです。まだ霜は降りそうでもないですが、アロエ、カランコエ、ユーフォルビア、屋外断水でなんとかなりそうな強健種でも、しっかり軒下棚に移動して簡易ビニール被せておきたいです。まだなのアルアル~ヒィ~(-o-)
★今日の天気♪ ほぼ鈍曇り、夕方から氷雨、最低気温5℃、最高気温も8℃止まり。
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用