どうにも柔らかく折れやすくて捩れているアガベ~ッツ♪
アガベ・ビルモリニアナ綴化(セッカ)(Agave vilmoriniana f. cristata) メキシコ原産
多肉質の折れやすい柔らかい葉
最近、アガベの植え替えや、我が家に何があるのかしら、見直しなどしています。そういえば2010年前後頃、JSSの新年会セリでこの石化アガベをかなりなエコプライスでお持ち帰りした記憶です。アガベといいますと硬くて葉先がキリの様に尖り危ないイメージですが、これはお隣の鉢と当たっただけで、みずみずしい葉がぽっきと折れてしまう多肉フニャフニャ感です。おまけに綴化して捩れてごにゃごにゃ形が定まりません。植え替えないでいると大して大きくもなりません。株分けしてありますが、葉が伸びる部分と伸びずにどんどん子吹く育ち方もしています。粉が吹いたように緑青く葉先に刺も無く無造作にうねってどうなるのでしょう。あまり大きくなっても困るので、こじんまりとこのまま水やり少なく育てます。
今日も一日中、肉労、サボ労しました。作業部屋がいつしかゴタゴタと散らかるので、植え替えたいらないプラ鉢は捨ててキレイに整理整頓すると、気分もスッキリしました。やや疲れ果てましたが、夕飯がミョ~に美味しかったです(^^)。年末ですが所かまわず肉労三昧♪楽しい~ッツ♪
★今日の天気♪ 時には陽の射す晴れてる様な曇っているような・・・
多肉質の折れやすい柔らかい葉
最近、アガベの植え替えや、我が家に何があるのかしら、見直しなどしています。そういえば2010年前後頃、JSSの新年会セリでこの石化アガベをかなりなエコプライスでお持ち帰りした記憶です。アガベといいますと硬くて葉先がキリの様に尖り危ないイメージですが、これはお隣の鉢と当たっただけで、みずみずしい葉がぽっきと折れてしまう多肉フニャフニャ感です。おまけに綴化して捩れてごにゃごにゃ形が定まりません。植え替えないでいると大して大きくもなりません。株分けしてありますが、葉が伸びる部分と伸びずにどんどん子吹く育ち方もしています。粉が吹いたように緑青く葉先に刺も無く無造作にうねってどうなるのでしょう。あまり大きくなっても困るので、こじんまりとこのまま水やり少なく育てます。
今日も一日中、肉労、サボ労しました。作業部屋がいつしかゴタゴタと散らかるので、植え替えたいらないプラ鉢は捨ててキレイに整理整頓すると、気分もスッキリしました。やや疲れ果てましたが、夕飯がミョ~に美味しかったです(^^)。年末ですが所かまわず肉労三昧♪楽しい~ッツ♪
★今日の天気♪ 時には陽の射す晴れてる様な曇っているような・・・