どんだけ~枝だけ~ッ\(-o-)/

ペレスキア・美葉杢キリン(Pereskia aculeata cv.godseffiana)
早めの防寒対策で室内に取り込み、一ケ月になります。前回記事では台風前に枝先に花芽が上がり、この時はとてもキレイでした。その後、強台風に2度見舞われ、野ざらしで雨に当たり、気が付けば葉がぽろぽろと落ちて花芽も取れてしまいました。そう、遅れて後々被害に気付いた塩害でした。幹枝は生きているのですが、きれいな葉がまだ動いてきません。
ペレスキア・美葉杢キリン(Pereskia aculeata cv.godseffiana)2018.12.27

↑の茂っていた枝を挿し木して増やしていた苗も塩害で葉を落としてしまいまいした。こちらはなんとかピンク色の新葉が動き始めています♪。水やりしなきゃ~、今日しました♪。ダイジョブダイジョブ~ッ
ペレスキア・美葉杢キリン(Pereskia aculeata cv.godseffiana)2018.12.27

ペレスキア・大葉キリン(Pereskia grandifolia)
同じく塩害で室内に取り込む前から落葉してお気の毒な姿でいます。
ペレスキア・大葉キリン(Pereskia grandifolia)2018.12.27

今は葉がありませんが、今日、水やりしたので新葉が生えてくると思います。可哀そうな姿になっていますが、室内窓際は暖房も入れてとても暖かいので、冬期でもしっかり保温して春までに回復して欲しいです。ダイジョブダイジョブ~♪

★今日の天気♪ 薄晴れ、日中暖かでしたが日暮れには強風となり明日は今年一番、寒そうです。

コメント 0

There are no comments yet.
ペレスキア