わお!知らなかった~知らなかった~知らなかった~エッツ?
ユーフォルビア・プラティクラダ(Euphorbia platyclada)南西マダガスカル原産、
この色合いと、立ち上がりそうで、立ち上がれていない、行き倒れているような草姿が好きです♪。昨年11月末に室内窓際に防寒対策で取り込みました。屋外簡易ビニールハウス内でも、地味過ぎる消息不明なやや辛子色の極小花が咲いていました。室内に取り込んでからも、まだこんな姿でダラダラ咲き続けています。たぶん、右上粒が結実したタネだと思います。昨年、ユーフォルビア・噴火竜の勝手にこぼれタネ発芽苗を発見して、単独でもタネができるユーフォルビアもほどほどあることを知りました。ですがまさかこう簡単に、E.プラティクラダも、勝手にこぼれ種発芽することは知らずにいました。あら♪まさか~♬大雲閣の鉢内に何か小芽を発見!良く確認しますと、赤茶色で紫の葉が生えた、チビチビ苗が2芽、若葉が1芽いるではありませんか~\(^o^)/♬こんなに小さいのに~まぎれもなくE.プラティクラダ~\(^o^)/
室内、窓際に取り込んでいる、寒さに弱い観葉植物に昨日たっぷり水やりして翌日、生き延びているこぼれ種発芽苗を発見しました。この勝手に実生苗が開花するまでどのくらい時間がかかるでしょうか。地道にお世話続けま~す。楽しい~ッ\(^o^)/
★今日の天気♪ 程好い晴れ♪
この色合いと、立ち上がりそうで、立ち上がれていない、行き倒れているような草姿が好きです♪。昨年11月末に室内窓際に防寒対策で取り込みました。屋外簡易ビニールハウス内でも、地味過ぎる消息不明なやや辛子色の極小花が咲いていました。室内に取り込んでからも、まだこんな姿でダラダラ咲き続けています。たぶん、右上粒が結実したタネだと思います。昨年、ユーフォルビア・噴火竜の勝手にこぼれタネ発芽苗を発見して、単独でもタネができるユーフォルビアもほどほどあることを知りました。ですがまさかこう簡単に、E.プラティクラダも、勝手にこぼれ種発芽することは知らずにいました。あら♪まさか~♬大雲閣の鉢内に何か小芽を発見!良く確認しますと、赤茶色で紫の葉が生えた、チビチビ苗が2芽、若葉が1芽いるではありませんか~\(^o^)/♬こんなに小さいのに~まぎれもなくE.プラティクラダ~\(^o^)/
室内、窓際に取り込んでいる、寒さに弱い観葉植物に昨日たっぷり水やりして翌日、生き延びているこぼれ種発芽苗を発見しました。この勝手に実生苗が開花するまでどのくらい時間がかかるでしょうか。地道にお世話続けま~す。楽しい~ッ\(^o^)/
★今日の天気♪ 程好い晴れ♪
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用