プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

あまりにも用土にコケが・・・コケが~コケコケコッコ~(ToT)

サボテン実生苗いろいろ(2017~2018)→実生苗のまとめ記事
だいたい1年半ほど経過しています。初めから用土の具合が悪く植え替えした苗もあります。その後も様子がおかしい苗は植え替えたりしていましたが、またこのところ表面用土にコケが生えたり黒ずんだりしてきたので植え替えることにしました。
サボテン実生苗(2017~2018)の植え替え、表面用土にコケが生えたり黒ずんだりしています。2019.01.20
兎に角↑まだ幼苗ばかりで、植え替えるのが老眼で見えにくく、抜いてみますと育ちにかなり偏りがあったり、アレこれどう育っていくか考えながら、植え替えしました。未だに用土の配合がイマイチ、水はけが思わしくなく、もう仕方ないので何度も微塵抜きをして、ザーッツと水が引くようになるまで流した後、ピンセットで穴を空けて植えこみました。もう肩が、ガビ~ンガビ~ンです。
赤枠内5■アストロフィツム・亀甲碧瑠璃鸞鳳玉錦♀×ランポウ玉(自家採取タネ)2017.05.07実生、1■三稜袖(さんりょうそで)(Eriocereus sp.)三稜柱(台木用)2017.09.15実生、まだ植え替えていません。明日しよしよ~♪
サボテン実生苗(2017~2018)の植え替え、微塵抜き水はけの良い用土に植え替え。2019.01.20
↓19■マミラリア・白斜子2017.08.29実生(左)、13■金紐♀×イースターカクタス(自家採取タネ)2017.09.20実生(右)
19■マミラリア・白斜子2017.08.29実生~2019.01.20植え替え 13■金紐♀×イースターカクタス(自家採取タネ)2017.09.20実生~2019.01.20植え替え
↓4■アストロフィツム・カプトメデューサ2017.05.07実生
4■アストロフィツム・カプトメデューサ2017.05.07実生~2019.01.20植え替え 4■アストロフィツム・カプトメデューサ2017.05.07実生~2019.01.20植え替え
↓3■レウクテンベルギア・晃山2017.07.25実生
3■レウクテンベルギア・晃山2017.07.25実生~~2019.01.20植え替え 3■レウクテンベルギア・晃山2017.07.25実生~~2019.01.20植え替え~2019.01.20植え替え  

サボテン実生苗も、昨年11月末に室内よく日の当たる窓際、日常暖房部屋に取り込んでいるので、緩やかに成長中です。植え替え後水やりもしました。冬を飛び越え成長してもらい、少しだけ早く大きく育って欲しいです。とりあえずスッキリしました(^o^)。

★今日の天気♪ 引き続き寒くない1月、お天気雨パラパラ。午後、寒くない強風ビュ~。

テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: サボテン実生苗の植え替えアストロフィツムレウクテンベルギアマミラリアアポロカクタス

コメント

非公開コメント

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示