プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

とめどなく・・・変な植え替えーッツ\(-o-)/

エキノプシスの子苗を随分前に赤玉土だけで、受け皿に挿し木してありました。外してみますと、かなり根が回っていい感じ~サボテンフリスビーできそう~なくらい固まっています。
 エキノプシスの子苗を赤玉土に挿し木してありました。根が回っていい感じ~2019.01.29 エキノプシスの子苗を赤玉土に挿し木してありました。根が回っていい感じ~2019.01.29
これも台木に使えるよう大きく育てたいと思うのですが、くるくる回して眺めるほどに崩してしまうのがもったいないような気持になりました。変な植え替えですが、そのまま崩さず、一回り大きいやや深い受け皿にそのまま土増しして簡単に植え替えしました。
エキノプシスの子苗を赤玉土に挿し木してありました。根が回っていい感じ~2019.01.29 エキノプシスの子苗を赤玉土に挿し木してありました。根が回っていい感じ~一回り大きく植え替えました~2019.01.29 
その他、前回の植え替えで、まだ終えていなかった親株なども、もうこれでいいか~な感じで、盛り合わせ植え付けしました。子株を外してあるので、親株が開花してくれるとうれしいですが、どうなるでしょう。
エキノプシスなど古いサボテン親株の植え替え続き2019.01.29
↓子株だらけ~右手前が、そのまま土増ししただけの受け皿盛りです。その他の子株も穴無しの受け皿に用土はやや多めで植え付けました。小苗なので、たっぷり水やりして余り水はしっかり流しました。大きくな~れ~♪
エキノプシスなど古いサボテン子株を外して植え替え~まだ続き2019.01.29
↓午後から植え替えした根詰まり花サボテンいろいろ~♪。今年は我が家周辺はとても暖かく何でも作業がはかどります♪。
エキノケレウス、レブチア、マミラリアなど根詰まり株の植え替え2019.01.29   

明日もサボテン、どんどん植え替え三昧♪用土を新たにキレイに植え替わると、なんだか気分もスッキリします\(^o^)/♪

★今日の天気♪ 穏やかな寒くはない冬晴れ♪~日が伸びている実感です。

    

テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: エキノプシスエキノケレウス子株を外して植え替え

コメント

非公開コメント

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示