アリオカルプスいろいろ、キリン団扇接ぎ木おろし苗が・・・&ヤメテ~ッ乗っかり放題\(-o-)/

アリオカルプス・牡丹類の植え替えキリン団扇接ぎおろし苗)植え替え
小苗入手した当時の記事2016年8月
アリオカルプス・牡丹類の植え替え(キリン団扇接ぎ苗)植え替え前。2019.01.30
抜いてみますと、接ぎ下し苗の生育はすさまじく、個体差はややありますが、しっかり育ちいい感じです。小さな右苗は9年ほど前に実生小苗で入手したですが、なかなか育たず、用土の悪い時期があり、未だ小さいままです(ToT)。少しはましになってる~。
アリオカルプス・牡丹類の植え替え(キリン団扇接ぎ苗)抜いてみますとかなり根が張っています。2019.01.30
自根の様な塊根も出ていて、かなり根が張っていて良かったです。
アリオカルプス・牡丹類の植え替え(キリン団扇接ぎ苗)抜いてみますと自根の様な根も出て、かなり根が張っています。2019.01.30 アリオカルプス・牡丹類の植え替え(キリン団扇接ぎ苗)抜いてみますとかなり根が張っています。2019.01.30
4号やや深鉢に、水はけ良い用土で植え替えました。閉じた簡易ビニールハウス内で何日か養生し、暖かい日を見て軽く湿らせる予定です。さ~、これでさらにもっと大きな姿に育ち、今晩秋には白とピンクの花がたくさん咲いて欲しいです。
アリオカルプス・牡丹類の植え替え(キリン団扇接ぎ苗)植え替え後。2019.01.30
↓午前中、中庭の多肉簡易ビニールハウスの中に・・・乗っかり放題、座り放題、たまに横になっていたりする三毛子ちゃんなども出没します。羽虫がブ~ンと音を立てて飛んでいるようで、2匹で捕まえてどうやら食べたいのかしら?
近所の野良子猫たちが、簡易ビニールハウスの中でアブの様な羽虫を追いかけて食べようとしています♪2019.01.30
中に入って、どかそうとしてもスリスリしてきたりして~\(-o-)/。ハウス内はとても暖かく野良子猫たちの避難場所になっているようです。まっいいか~\(-o-)/♪
近所の野良子猫たちが、多肉簡易ビニールハウスの中でやりたい放題\(-o-)/大型岩レンゲの実生鉢に座っています(ToT)2019.01.30

★今日の天気♪ なんとも全然寒くはない晴れ~♪。ウレチ~\(^o^)/♪

コメント 0

There are no comments yet.
アリオカルプス