白い粒疣から生える刺・・・知らなかった♪
アロエ・アクレアタ変種クロウジアナ(Aloe aculeata v. crousiana)
只今、冬の寒さに紅葉しています。置き場所は、凍らない屋外、家建物軒下の小さな簡易ビニールハウス内です。今年はとても暖かいですが、やはり来るかもしれない寒さに備え、断水しています。萎びるほど断水しますと、屋外軒下でもかなり凍りにくく冬越できる感じです。おまけに日当たりが良いと、かなり赤く見映えます♪。

よく観察しますと、痛そうな刺は、浮き出た白い粒状の疣からカッチョよく生えています♪。

この疣が黒い品が、本当の、アロエ・マルロシー(Aloe marlothii)鬼切丸だそうです。今日まで、私、知りませんでした(ToT)。

知らないことを、知ることができ、今日はなんだかささやかな幸せ~♪良かったです。\(^o^)/
★今日の天気♪ 晴れそうで晴れない意外と暖かくなかった曇り。
只今、冬の寒さに紅葉しています。置き場所は、凍らない屋外、家建物軒下の小さな簡易ビニールハウス内です。今年はとても暖かいですが、やはり来るかもしれない寒さに備え、断水しています。萎びるほど断水しますと、屋外軒下でもかなり凍りにくく冬越できる感じです。おまけに日当たりが良いと、かなり赤く見映えます♪。

よく観察しますと、痛そうな刺は、浮き出た白い粒状の疣からカッチョよく生えています♪。

この疣が黒い品が、本当の、アロエ・マルロシー(Aloe marlothii)鬼切丸だそうです。今日まで、私、知りませんでした(ToT)。

知らないことを、知ることができ、今日はなんだかささやかな幸せ~♪良かったです。\(^o^)/
★今日の天気♪ 晴れそうで晴れない意外と暖かくなかった曇り。
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用