いち早く、兆し・・・

コノフィツム・エクティプム(右2列)、清姫(右から3列目)、フィシフォルメ(左半分)
やや黄緑色な右側の群生株2列が、エクティプムです。なんとなく色が褪せて黄色くなり始めています。このエクティプムは我が家のコノフィツムの中で一番早く休眠モードに突入し、夏の終わり~秋一番早く開花するタイプです。
コノフィツム・エクティプム、いち早く休眠の兆し、左、フィシフォルメはまだ。2019.03.22
↓こんな状態でも、まだ軽く水やりしています。入りそうで入っていないような~中途半端な期間ですが、休眠皮になる前に中の古葉を萎びないように、たまに少しだけ水分を与えて維持する感じです。薄くて白い休眠皮になります。
コノフィツム・エクティプム、いち早く休眠の兆し。2019.03.22
コノフィツム・清姫
まだ生育期間中なので、乾けば水やりしています。暑くなる休眠前にできるだけ大粒に育てて、秋の2倍増脱皮を目指します♪。
コノフィツム・清姫まだまだ生育中♪2019.03.22
今日は、驚くべき、最低気温が13℃台でした。朝からどんどん気温が上がり、簡易ビニールハウス内が午前中から熱風40℃台になっていたので、慌てて開放しました。ヒィ~フ~(ToT)。

★今日の天気♪ 強い日差し晴天夕方曇り、温い南の空気、大島桜開花初め♪ 

コメント 0

There are no comments yet.
コノフィツム