プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

昔~むかし~咲いたクサイ花!ガガイモ科 ホーディア属 ゴードーニ ハイブリッド?(Hoodia gordonii=Hoodia bainii)

ガガイモ科 ホーディア属 ゴードーニ ハイブリッド?
 (Hoodia gordonii=Hoodia bainii)麗盃閣(レイハイカク)(Hoodia gordonii)?

2008年6月に1度だけ咲いた花ですwタイトルにはクサイとありますが、臭っていないので本当のところは不明です!この5年間株は大きくなりましたが、何故なのでしょう?花が付きません><あ゛~~~。それに今思っても一輪?だけって不思議です、間違って咲いちゃったのかしら~?w

ホーディア ゴードーニ ハイブリッド?(Hoodia. gordonii=Hoodia. bainii)2008.06.27 開花 

ホーディア属はガガイモ科の中で大型種、肥培すると50cm~1mにもなり見掛けによらず?丈夫なようです。成長期(高温期)多肥料栽培すると1年で大株にできるほどの成長旺盛です。原産地南アフリカ、ナムビア~アンゴラ。栽培の注意点は寒さに弱く一度凍らせてしまうと戻らないので真冬は断水して5℃以上で冬越できると春からの成長が良いようです。・・・とか何とか言っちゃって><調べて初めていろいろ知りましたよ~もっと水やりしても良いのだわワワワ~アwwあははwwあ゛~知らなかったのですww><

ホーディア ゴードーニ ハイブリッド?(Hoodia. gordonii=Hoodia. bainii)2011.08.07 

↑今月の様子花芽なし~あ゛~なぜ~なぜ~?このところのゲリラ雷雨に当たり~ちょっと新枝が吹いてきましたよ!水やりじゃんじゃん~今ならOKOK~よ~ww黒鉢直径15cm~高さ一番高い茎まで35cm~横幅27cmあります。

ホーディア ゴードーニ ハイブリッド?(Hoodia. gordonii=Hoodia. bainii)2011.06.07 

↑やっと気温も上昇して6月初めぎりぎりの寒さに当ててしまったセイで少々痛んでいます。頂上芽が少し動き出している感じ~そして灰色に縮こまっています。5月からタップリ水やりしておけば・・・今頃花盛りだったカモメw

ホーディア ゴードーニ ハイブリッド?(Hoodia. gordonii=Hoodia. bainii)2011.06.07 

水のあげすぎで痛めるのがイヤで・・・カラカラ育ちしていたせいか・・・潤いが足りないです・・・コレはこれでカッチョイイけれど・・・なんだかサボテン?ユーフォルビア?みたいに見えてしまいます。

ホーディア ゴードーニ ハイブリッド?(Hoodia. gordonii=Hoodia. bainii)2008.06.27 開花 

↑この様子を見るとみずみずしい状態のときに花芽が上がるのでしょうか?緑緑している幹に1ケだけ咲くなんて・・・やっぱり可笑しい?狂い咲き~♪

ホーディア ゴードーニ ハイブリッド?(Hoodia. gordonii=Hoodia. bainii)2008.06.27 開花 

それほど大株にならずとも開花するのに・・・この開花から5年間・・・一度も花を見ていない寂しいホーディア~来年に向けてジャブジャブ水やりして~巨大1m株に仕立ててやる~みてろ~!ヤルぞーお~イェイイェイイェイ~~イwwおしまいです。


テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: ガガイモ科ホーディア

コメント

No title

コメントありがとうございましたー。
これは立派なホーディアですね。
花もすごい!
うちにも似たような奴がいますが、花みたことありません。

イビさんへ!

今度ホーディア一本干してカリカリにして輪切りにして食べてみようかと・・・密かに練っております。ww痩せるんですって~わ~っ腹壊すって事ですよねー!きっと!わ~っ><
どうぞよろしくお願い致します。
非公開コメント

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示