プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

塊根サボテン♪孔雀蝦

エキノケレウス・孔雀蝦?
でしょうか。確かなことは、わかりません。
エキノケレウス・孔雀蝦?塊根サボテン、開花♪2019.05.12
ジリ貧で生きのびて、かな~り、久しぶりに開花してくれました。下には、一応、塊根があります。
エキノケレウス・孔雀蝦?塊根サボテン、開花♪2019.05.12
キレイ~キレイ~♪

毎日~毎日~♪サボテン、多肉、観葉植物の飽くなきお世話続けています。楽しい~\(^o^)/♪

テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

コメント

1963年、伊藤芳夫博士によって金竜×赤花孔雀という組み合わせで孔雀蝦と白刺蝦という交配種が作出されました。それらの可能性が高いと考えられます。

沙羅咲奇玲央奈 様

大切に維持して育てていきます。「金竜×赤花孔雀という組み合わせで孔雀蝦と白刺蝦という交配種」、名札を付けて認めておきます。教えていただきありがとうございます。
非公開コメント

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示