プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

かぜさんぷ~採~れた♪採れた~\(^o^)/♪風散布

アロエ・千代田錦
毎日観察していませんが、ふと見ますと、縦に割れてやや変色した萎びた果実がら白いピラピラした風散布種子が採れました♪
アロエ・千代田錦、風散布種子が採れました♪2019.06.14
↓この軍配型の両面にくっ付いているので、3室に薄い外皮のある種子が何層枚も入っているようです。なんとなく見える黒い粒。う~ん、思っていたよりも粒が小さくて頼りない気がします。
アロエ・千代田錦、風散布種子が採れました♪2019.06.14
バラバラにして剥がしますと鼻息でふわりと飛びそう、鉢上に2~3枚もう落ちていました。
アロエ・千代田錦、風散布種子が採れました♪2019.06.14
まだ時間差、熟れていない緑色な果実もたくさんあるので、勝手にひらひら彷徨わないように見張ります♪。そして蒔かなきゃ~ッ♪楽しい~ッ(^o^)。

テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: アロエ・千代田錦風散布種子

コメント

こんばんは~
遅いコメントすみません~

千代田錦の実もタネも初めて見ました。
意外とでっかくてびっくり。
タネはほとんど羽根なのでしょうけど、少しの風でふわっと飛んで行ってしまいそうですね。
播く前にちぎらないと変なところに飛んでいきそう。
それも面倒そう。
ちょっと覆土して飛ばないようにするのも手かも。

いせごいさんへ~♪

こんばんは、お久しぶりです♪
そうなのです、実の大きさにビックリ!若いうちに横割りしてどんな味か舐めてみましたが、甘くはありませんでした。たくさん大粒の実が成ったのは良いのですが、株が弱った感じがしています。そして今日の暴風で・・・落ちてる~飛んでる~ひぃ~(ToT)。割れて弾けたら熟れているのですかね~?もう、まいてもいいのかしらとか悩んでいます。
コメントいただきありがとうございます。
非公開コメント

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示