プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

もうすぐ2年、エキノケレウス実生苗の経過・・・

エキノケレウス・御旗~2017.09.20実生苗
40粒捲きましたが、現在元気な苗は左側、同じにまいても右苗は小さいままです。ひぃ~(ToT)
エキノケレウス・御旗2017.09.20実生苗~もうすぐ2年、2019.06.22
エキノケレウス・大仏殿2017.09.20実生苗
これも同じく40粒捲いてもこの通り、用土が黒くぬめり始めるのは良く無い兆し
エキノケレウス・大仏殿2017.09.20実生苗~もうすぐ2年、2019.06.22
エキノケレウス・フィッチー2017.09.20実生苗
まともな生き残りは少なくて、小さいままの苗は育つのでしょうか。
エキノケレウス・フィッチー2017.09.20実生苗~もうすぐ2年、2019.06.22
エキノケレウス・青花エビ2017.09.20実生苗
これも同じ、脇にある小苗は、まだ実生接ぎできそうなサイズ~ひぃ~(ToT)
エキノケレウス・青花エビ2017.09.20実生苗~もうすぐ2年、2019.06.22
サボテン実生苗いろいろ~エキノケレウス、マミラリア、ロフォフォラ、リプサリス他
サボテン実生苗いろいろ(エキノケレウス、マミラリア、他)2017~18年実生苗の経過2019.06.22
せめて、各品、2苗でいい~開花株まで育って欲しい~エイエイオーッ\(-o-)/
最近、ランポウ玉の自家採取タネを蒔きました。蓋をしないでいたら、なんと実生苗床にぽかりと穴が開いていて、中を覗くと小さなカタツムリが潜っていましたよーッ、ギャ~、ピンセットで捕って薬も入れて蓋を閉めましたが、たくさん発芽していた姿はどこへやら・・・

テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: サボテン実生苗エキノケレウスカタツムリ食害被害

コメント

非公開コメント

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示