紐サボテン(ディソカクタス)実生苗、その後

アポロカクタス(ディソカクタス)・メラニー(自家採取種子)2017.09.05実生→前回記事
紐サボテン、実生苗いろいろ、金紐×イースター、アポロカクタス・メラニー、リプサリス・モンキーテール、2019.07.19
アポロカクタス(ディソカクタス)・金紐×イースター(自家採取種子)2017.09.20(右)、
紐サボテン、実生苗いろいろ、金紐×イースター、アポロカクタス(ディソカクタス)・メラニー、リプサリス・モンキーテール、2019.07.19
リプサリス・モンキーテール(自家採取種子)2017.09.15(左手前)↑
全体的にはこんな感じ~
紐サボテン、実生苗いろいろ、金紐×イースター、アポロカクタス・メラニー、リプサリス・モンキーテール、2019.07.19
ようやく本来の草姿風に成長してきました。リプサリスの成長が一番早い感じです。アポロカクタス(ディソカクタス)金紐×イースター、メラニーは、接ぎ木しないで育てますとどのくらい開花までかかるのでしょうか。どんな花色になるのか早く見たいですが、いまだ接ぎ木していません。早くしなくっちゃ~。ディソカクタスって理由なく好き好き~\(^o^)/♪

コメント 0

There are no comments yet.
サボテン実生