群開花♪
マミラリア・蓬莱宮(Mammillaria schumannii)
ようやく、同時多発群開花しています\(^o^)/♪キレイ~


プセウドリトス・ミギウルティヌス、自分で接ぎ木苗(2017.05.21)
子になる疣が出たのかと思いきや、ほとんど花芽になりました。これも同時多発開花しています。前回記事で人工授粉を爪楊枝や、歯間ブラシの先端でブスリとチャレンジしているのですが、クリップ隙間の中の花粉塊を狙い(拡大鏡で見てもよく分からないです)挿しては抜き、受粉しておくれ~と5室、花から花へ念入りに繰り返しておきました。種鞘ができて欲しいです。

クラッスラ・神刀
肥培したらとても大きく育つ品ですが、用土の栄養不足でこじんまりと花まで高さ20cmほどで開花しています。鮮やかな朱色花が見映えます♪

台風一過後、湿気がとれて、気温の割にはそれほど不快では無い暑さです。玉型メセンのお世話もしなくっちゃ~ひぃ~

にほんブログ村
ようやく、同時多発群開花しています\(^o^)/♪キレイ~


プセウドリトス・ミギウルティヌス、自分で接ぎ木苗(2017.05.21)
子になる疣が出たのかと思いきや、ほとんど花芽になりました。これも同時多発開花しています。前回記事で人工授粉を爪楊枝や、歯間ブラシの先端でブスリとチャレンジしているのですが、クリップ隙間の中の花粉塊を狙い(拡大鏡で見てもよく分からないです)挿しては抜き、受粉しておくれ~と5室、花から花へ念入りに繰り返しておきました。種鞘ができて欲しいです。

クラッスラ・神刀
肥培したらとても大きく育つ品ですが、用土の栄養不足でこじんまりと花まで高さ20cmほどで開花しています。鮮やかな朱色花が見映えます♪

台風一過後、湿気がとれて、気温の割にはそれほど不快では無い暑さです。玉型メセンのお世話もしなくっちゃ~ひぃ~


にほんブログ村