肌がキレイになりました♪
アルギロデルマ
去年より青磁色の肌がキレイになり、蕾もたくさんできています。ですが、蕾がうまく膨らまず、花びらが中途半端にしか開かなかったりしています。実生苗はポチポチとしか残らず、うまく育っていません。また昨年の種子が勝手にこぼれ、たくさん発芽しています。まだ残る種鞘をちゃんととって何度でも蒔こうとは思うのですが、早くしよシヨシヨ~

畑茶台苔は、実生苗床に水やりすると、活き活きみずみずしく、やはりネジ頭の様に見えます。ツヤツヤした佃煮みたい~♪

雨宿りする野良ネコちゃんたち♪
黒ちゃんは♂ですが、母猫の子分の様で、親代わりをしているように見えます。白黒&白茶は今年7月生まれかと思われる兄妹子猫ちゃん

明日も雨でしょうか・・・あ゛~寒い~まだ植物を室内に取り込んでいないので・・・それでもまだ雨が降るって言うの~いい加減にして~ン♪
去年より青磁色の肌がキレイになり、蕾もたくさんできています。ですが、蕾がうまく膨らまず、花びらが中途半端にしか開かなかったりしています。実生苗はポチポチとしか残らず、うまく育っていません。また昨年の種子が勝手にこぼれ、たくさん発芽しています。まだ残る種鞘をちゃんととって何度でも蒔こうとは思うのですが、早くしよシヨシヨ~

畑茶台苔は、実生苗床に水やりすると、活き活きみずみずしく、やはりネジ頭の様に見えます。ツヤツヤした佃煮みたい~♪

雨宿りする野良ネコちゃんたち♪
黒ちゃんは♂ですが、母猫の子分の様で、親代わりをしているように見えます。白黒&白茶は今年7月生まれかと思われる兄妹子猫ちゃん

明日も雨でしょうか・・・あ゛~寒い~まだ植物を室内に取り込んでいないので・・・それでもまだ雨が降るって言うの~いい加減にして~ン♪