どうにか2年で開花し始めているのもあるあ~る♪

フォーカリア怒涛系、プレイオスピロス・陽光、(自家採取種=自)右寄り苗。実生したのが2017年なので、2年でどうにか開花しています。フォーカリア・雪波(白花)(自)、丈夫で、一鉢にかなり蒔いてしまったのですが、密集しながら結構生き延びています。(中央密集苗)。ケイリドプシス・神風玉(実生苗の生き残り)分頭してきました。(白っぽい苗)
フォーカリア・雪波(白花)、フォーカリア・怒涛系、プレイオスピロス・陽光など実生苗2019.12.03
チタノプシス(自)、アロイノプシス(自)、ギバエウム(自)、フリチア(夏型)
チタノプシス、アロイノプシス、ギバエウム、ケイリドプシス、フリチア実生苗2019.12.03
ケイリドプシス・祥鳳(購入種子)まだ開花していません(左)。、プレイオスピロス・帝玉(自)
ケイリドプシス・祥鳳、プレイオスピロス・帝玉、実生苗2019.12.03
リトープス2019実生苗(自)
リトープス2019実生苗~2019.12.03
屋外簡易ビニールハウス内で周年育てています。真冬は側ビニールを閉じると晴れれば内25℃上くらいまで上がるので、年末年始はできるだけ植え替えしようと思います。

コメント 0

There are no comments yet.
メセン実生苗