霜が降りなくて、ブルー花♪満開♪
プレクトランサス・ネオチラス(Plectranthus neochilus)原産地:南アフリカ、只今、満開花中♪
毎年、幾枝か庭の隅に放り投げておきますと勝手に根付き、地植えパワーでもりもり育ちます。そして年末辺りに尖った花芽が先端にたくさん見え始めるのですが、年が明けてマイナス気温に一度霜に当たりますと傷んでしまい花芽もダメになったりが多いです。

昨年から霜除けできそうな生垣の下に鉢ごと置いていますと、暖冬のお陰様で凍らず茂ったやや紅葉した茎枝の花芽が次々と開花してなんとも言えずキレイです。

プレクトランサス・アンボイニクスの様な甘い香りではなく、ややキツイ、ゼラニウム系の虫も食わない芳香がします。伸びた枝はぽきぽき折れやすく気根も地面際にビーボー生え強健です。

いい景色~\(^o^)/。
毎年、幾枝か庭の隅に放り投げておきますと勝手に根付き、地植えパワーでもりもり育ちます。そして年末辺りに尖った花芽が先端にたくさん見え始めるのですが、年が明けてマイナス気温に一度霜に当たりますと傷んでしまい花芽もダメになったりが多いです。

昨年から霜除けできそうな生垣の下に鉢ごと置いていますと、暖冬のお陰様で凍らず茂ったやや紅葉した茎枝の花芽が次々と開花してなんとも言えずキレイです。

プレクトランサス・アンボイニクスの様な甘い香りではなく、ややキツイ、ゼラニウム系の虫も食わない芳香がします。伸びた枝はぽきぽき折れやすく気根も地面際にビーボー生え強健です。

いい景色~\(^o^)/。
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用