プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

こぼれタネまんまで、ゴメンネごめんね~ゴメンネ~

ユーフォルビア・噴火竜、2018年開花のこぼれタネ発芽苗
やはり植え替えしないせいか、用土が栄養不足なせいか、それほど大きく育ちません。よく見ますと去年の7月より上部が膨らみ刺が出てきました。お隣のモナデニウム鉢は茎がわさわさ茂っています。室内に取りこみ冬越しました。
ユーフォルビア・噴火竜のこぼれ種発芽苗、上部が膨らみ刺が出てきました。2020.0528
ディスキディア・ヌンムラリア、2017.09.08実生~これも寒さに弱いので室内冬越
水コケ表面が深緑で覆われ窒息しそうな感じです。表面を取り除き植え替えした方がよさそうです。早くしなくっちゃ~\(-o-)/。この親株は白い小さな花を咲かせた後、枯れてしまいもうないです。そんなものでしょうか。
ディスキディア・ヌンムラリア、2017.09.08~こぼれ種実生苗が動き始めました。2020.05.28
今日は昨年8月から飼い始めたメダカの卵を採取したり、今年4月28日から孵化し始めたやや大きく育った個体を別水槽(発泡スチロール)に移動したりしました。あれもこれもしていますと、どれもこれも中途半端~\(-o-)/まっいいか~♪

テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: ユーフォルビア・噴火竜ディスキディア・ヌンムラリア実生メダカ

コメント

非公開コメント

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示