ありのままの~姿見せるのよ~♪ありのままの~接ぎ木の現実(ToT)/~~~
サボテン接ぎ木、三稜柱(台木)にスルコレブチア・ラウシー(穂木)2020.04.08から2ヶ月経過
どうでしょ?、ダメでしょ?(-o-)明らかに黒く萎びた穂木はダメと思います。微妙な具合にまだくっ付いているのが多く、まだ動かないのでもうちょっと待機中です。一番手前の右2番目は、確かに動いているようで接げている~♪。
実は、底面給水すればいいのに、頭から水をかけてしまいました。切断削いだ面にカビが生えた様に赤黒くなったり黒くなったりしています。(これでも少しは乾き、まし姿になった)あ゛~。一応根土が乾くので、乾けば水やりしています。いくつか横から台木芽が出るので削ぎ取っています。
黒く縮んだ穂木は諦めてそのまま他の穂木(レブチア・ヘリオーサ)でも接いでみようかしらと考えます。早くしなくっちゃ~ヒィ~

ユーフォルビア接ぎ木、彩雲閣(台木)にラクテア、紅キリン錦(穂木)2020.04.14から2ヶ月経過
は~ッ、紅キリン錦(穂木)全然ダメ~全滅(ToT)/~~~。ラクテアは辛うじて3穂木ついているように見えますが、穂木を触るとしなッと張りが無く手前の2つの片方はダメな予感。そして奥の背高台木のピンク小さい丸い穂木は硬く水気があるのですが、接ぎ面が変色していてう゛~ん、ダメな方へ微妙です。短い台木に大きい穂木は、昨年接いで成功した長い台木を短くして挿し木した姿です。発根しているか抜いて見ますと根が出始めたような形跡がようやく見えています。早く生えておくれ~根よ~\(-o-)/

ありのままの現実は、上手くできませんが、何度でもチャレンジャ~♪失敗すればするほど燃え上がるヤル気♪。バッカ~ンじゃな~いの私♪知ってる知ってる~それが私の生きる道♪楽しい~♪
どうでしょ?、ダメでしょ?(-o-)明らかに黒く萎びた穂木はダメと思います。微妙な具合にまだくっ付いているのが多く、まだ動かないのでもうちょっと待機中です。一番手前の右2番目は、確かに動いているようで接げている~♪。
実は、底面給水すればいいのに、頭から水をかけてしまいました。切断削いだ面にカビが生えた様に赤黒くなったり黒くなったりしています。(これでも少しは乾き、まし姿になった)あ゛~。一応根土が乾くので、乾けば水やりしています。いくつか横から台木芽が出るので削ぎ取っています。
黒く縮んだ穂木は諦めてそのまま他の穂木(レブチア・ヘリオーサ)でも接いでみようかしらと考えます。早くしなくっちゃ~ヒィ~

ユーフォルビア接ぎ木、彩雲閣(台木)にラクテア、紅キリン錦(穂木)2020.04.14から2ヶ月経過
は~ッ、紅キリン錦(穂木)全然ダメ~全滅(ToT)/~~~。ラクテアは辛うじて3穂木ついているように見えますが、穂木を触るとしなッと張りが無く手前の2つの片方はダメな予感。そして奥の背高台木のピンク小さい丸い穂木は硬く水気があるのですが、接ぎ面が変色していてう゛~ん、ダメな方へ微妙です。短い台木に大きい穂木は、昨年接いで成功した長い台木を短くして挿し木した姿です。発根しているか抜いて見ますと根が出始めたような形跡がようやく見えています。早く生えておくれ~根よ~\(-o-)/

ありのままの現実は、上手くできませんが、何度でもチャレンジャ~♪失敗すればするほど燃え上がるヤル気♪。バッカ~ンじゃな~いの私♪知ってる知ってる~それが私の生きる道♪楽しい~♪