プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

水やりが足りなかったかしら?縮れて開かない蕾・・・

エキノケレウス・太陽((Echinocereus rigidissimus)
今年こそ、同時3花開花すると思っていたのですが、2花しか同時せず、一つは縮れて開きません。
エキノケレウス・太陽((Echinocereus rigidissimus)2花同時開花♪一つは縮れて開きません。2020.06.15
午前中からこんな感じ~同時期に花芽ができたのにどうしてなのでしょう。半開きな蕾を触ってみますと、硬く花びらがゴムの様にくっ付いて離れられず開けないような感じです。
エキノケレウス・太陽((Echinocereus rigidissimus)同時開花して欲しい3本仕立て♪2020.06.15
明日開けば良いのですが、開いて欲しいわ~。調べてみますと、水やりが少ないと蕾に水分が行かず縮れて開かずなこともあるようです。う~ん。1本づつ植え替えしようかしら~。またタネを採取したいので、2花でコショコショしました。うっと~りキレイな輝く容姿端麗♪
エキノケレウス・太陽((Echinocereus rigidissimus)2花同時開花♪一つは縮れて開きません。2020.06.15
アロエ千・代田錦、自家採取種子、実生苗2019.06.19~ほぼ1年経過ですが、まだこんなに小さいです。
アロエ千・代田錦、実生苗2019.06.19ほぼ1年経過~まだこんなに小さいです。2020.06.15
昨晩から、強風びゅーびゅー吹いて梅雨の晴れ間カリカリです。水やりしなくっちゃ~\(-o-)/

テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: エキノケレウス・太陽アロエ・千代田錦

コメント

非公開コメント

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示