たくさん咲いたので突き刺してみた!
下垂れて開花するので葉をひっくり返さないとこんな風には見えないです。以前吊り鉢仕立てで大株になっていたのですが、ハウス内で真夏に根元から葉焼けさせてしまいました。生き残った枝をどうにか挿し木で絶やさずにいます。ひぃ~(T_T)

普通に置くとこんな感じ、この苗に今年たくさん花が咲きました。新枝に花が咲く。

キョウチクトウ科ガガイモ属、副花冠(よくわからない?)で自家受粉しにくいタイプでしょうか。勝手に結実を見たことがありません。以前、プセウドリトスを、爪楊枝を割いて副花冠の隙間?に突き刺す人工交配の様なことをしたら、そのせいかどうかわかりませんが、角種鞘ができました。なので今回もダメ元で、突き刺し人工交配事をしてみました。

一番太い竹串、カッターで削ぎ剥き極細棒を作りました。花の赤い部分(副花冠?)花びらのように見える部分の中心の根元部分を刺しては、その横その横と5か所、そして別の花を同じように5か所、咲いている花できるだけ突き刺しては抜きしておきました。これで細長い角種鞘ができるでしょうか。できたらっどうしまひょ~できなくても、まっいいか~♪