正体不明のマミラリアに一本だけ?痛い刺が・・・
マミラリア・パンチパーマ?正体不明のマミラリア、弾力のある虫刺の中に痛い針刺が出てきました。
前回記事ではマミラリア・テレサエ?の様な痛くない虫刺と触って思っていました。今日どうなっているかと観察して触りますとなんと!痛っ!ではありませんか。よ~く斜めにして眺めると結構長い針刺が突き出ているのです。この痛い針刺もっと出て来るのでしょうか。痛くないマミちゃんだわ~と思っていたのに・・・痛いんです!

今年6月の開花姿、左:マミラリア・勲晃殿と比べますとマミラリア・テレサエ風なボディーに淡黄色花が咲いています。この時は弾力があり痛くありませんでしたよ。このころから何となくパンチ系?

こんなにキレイな淡黄色花♪。テレサエの花ではないようです。

頂点に爪楊枝を突き刺して小吹させるつもりでいるのですが、いうほど大きく育ってきません。白星と比べると虫刺がかなり硬く緑の肌が見えてこんな風です。なんとなく子吹きが始まっているような形にも見えます。

マミラリア・明星、姫春星、カルメナエその他のマミラリアと比べますとまだ小さいですが、姫春星よりもかなり硬く痛い肌触りになっています。テレサエではもうなさそう。なんとなくパンチパーマ?ですが長刺が出ている現状です。

この苗はホムセン、サボテン小苗セットの中に1つだけその他と違う、もしやテレサエ?かも~と勝手に私の目に留まった名無し苗でした。この苗と同じ品が無いかジ~ッと探しましたが、セットの中にはこれ1つしかありませんでした。きっとマミラリアには違いないと思いますが、これからどんな草姿に群生するのでしょうか。淡黄色花はボディーの割には大きいので大株に育てば見映えする予想です。名無しの権兵衛さんですが、大事に育てたいと思います♪
ハ~ッ、確かに秋の気配とか言いながら、凄まじい日中、気温38℃な猛々暑・・・暑くて~何もできなヒィ~。まっいいか~\(-o-)/。
前回記事ではマミラリア・テレサエ?の様な痛くない虫刺と触って思っていました。今日どうなっているかと観察して触りますとなんと!痛っ!ではありませんか。よ~く斜めにして眺めると結構長い針刺が突き出ているのです。この痛い針刺もっと出て来るのでしょうか。痛くないマミちゃんだわ~と思っていたのに・・・痛いんです!

今年6月の開花姿、左:マミラリア・勲晃殿と比べますとマミラリア・テレサエ風なボディーに淡黄色花が咲いています。この時は弾力があり痛くありませんでしたよ。このころから何となくパンチ系?

こんなにキレイな淡黄色花♪。テレサエの花ではないようです。

頂点に爪楊枝を突き刺して小吹させるつもりでいるのですが、いうほど大きく育ってきません。白星と比べると虫刺がかなり硬く緑の肌が見えてこんな風です。なんとなく子吹きが始まっているような形にも見えます。

マミラリア・明星、姫春星、カルメナエその他のマミラリアと比べますとまだ小さいですが、姫春星よりもかなり硬く痛い肌触りになっています。テレサエではもうなさそう。なんとなくパンチパーマ?ですが長刺が出ている現状です。

この苗はホムセン、サボテン小苗セットの中に1つだけその他と違う、もしやテレサエ?かも~と勝手に私の目に留まった名無し苗でした。この苗と同じ品が無いかジ~ッと探しましたが、セットの中にはこれ1つしかありませんでした。きっとマミラリアには違いないと思いますが、これからどんな草姿に群生するのでしょうか。淡黄色花はボディーの割には大きいので大株に育てば見映えする予想です。名無しの権兵衛さんですが、大事に育てたいと思います♪
ハ~ッ、確かに秋の気配とか言いながら、凄まじい日中、気温38℃な猛々暑・・・暑くて~何もできなヒィ~。まっいいか~\(-o-)/。
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用