プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

発芽までは、誰でもダイジョウビ~採りまきしたロフォフォラのその後

ロフォフォラ・翠冠玉(白花)自家採取種子実生(2020.07.31)採りまき
種子が弾けているのを見つけ慌てて採取。採りまきしたのが、梅雨明け前の7月31日でした。8月2日にようやく梅雨明けしました。分かっていますが、未だ急激な暑さに体が慣れていない現状です。遮光ネットを簡易ビニールハウスにかけ、その中の実生苗にはさらにピンポイント遮光を急きょ掛けています。昨日の夕方水やりして、今日の夕方5時過ぎ、もしや煮えているかもと恐る恐る点検しました。う~ん、今日のところは大丈夫♪。なんとかピンポイント遮光が効いているようです。フ~ッツ
ロフォフォラ・翠冠玉(白花)自家採取種子実生(2020.07.31)採りまき~発芽しています。2020.08.15
アストロフィツム・ランポウ玉、自家採取種子実生(2020.05.16).16)採りまき
暑いので水やりは少なめですが、白い肌も見えはじめ形ができてきました。大丈夫♪ダイジョウビ~
アストロフィツム・ランポウ玉、自家採取種子実生(2020.05.16).16)採りまき~2020.08.15
暑くて日中、屋外作業ができないので、フリーソフトLibre officeで園芸ラベルを作ってみました。
Microsoft officeが期限切れ、そんなにお金をかける必要もないのでフリーソフトを探しダウンロードしました。ヒィ~慣れないソフトは、調べないとできず、肩が凝ってヒ~ハ~です。試しにもうこんなのでいいわ~と1枚できました。できた~できた~自分が良ければイイの~これで~\(-o-)/。もうちょっと修正サクサク作れるようになりたいです。
フリーソフトLibre officeで園芸ラベルを作ってみました。2020.08.15
チョココロナ~、私は大丈夫だけど、いい加減にして~ん\(-o-)/。

テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: 猛暑ロフォフォラアストロフィツム実生苗

コメント

非公開コメント

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示