全然ダメなミニドラゴンフルーツ実生苗のその後パート2

ミニドラゴンフルーツ(Epiphyllum phyllanthus guatemalense 'Monstrosa')2016.09.10実生苗
今年5月屋内から出しましたが、薄日しか当たらない棚下に置き忘れ2020.08.13ひどく成長不良な状態でした。
ミニドラゴンフルーツ(Epiphyllum phyllanthus guatemalense 'Monstrosa')2016.09.10実生苗~ダメ~2020.08.13
2020.08.13生育不良な姿↑。急に日当たりには出せないので作業部屋建物沿いの直射日光が長時間当たらない風通し良い場所に出しておきますと早くも12日、あっという間にキレイな新葉がニョロニョロ生えてきました。
ミニドラゴンフルーツ(Epiphyllum phyllanthus guatemalense 'Monstrosa')2016.09.10実生苗~ダメ~2020.08.13置き場所を変えたらぐんぐん成長始めました。2020.08.23
話が変わりますが、今朝5時半にトイレに起きますと、外は既に明るくかなり涼しい空気でした。今日の夕方6時半もう日暮れてしまい暗くなっています。日の出日の入りを調べますと5時10分、18時20分、日の出は遅く、日の入りは早くなっています。ようやく猛暑の出口が近そうで~す♪

コメント 0

There are no comments yet.
月下美人・孔雀サボテン