これはダメなのかチラ~(ToT)/~~~

エキノプシスに実生苗(テフロカクタス)と新芽(アポロクタス・金紐イースター交配、メラニー)を接ぎました。2020.09.03
エキノプシスに実生苗(テフロカクタス)と新芽(アポロクタス・金紐イースター交、メラニー)配接ぎをしました。2020.09.03
今日、4日目~2020.09.07・・・赤腐れ?接ぎ穂は縮んではいないように見えるのですが、乾け切断面!。白い粉は苦土石灰で無くシカロール・・・。本当のこと言いますと、4日の夕方には切断面と芯接ぎ中心部分がオレンジ色に変色していました。まだ室内、無風な日陰に置いています。
エキノプシスに実生苗(テフロカクタス)と新芽(アポロクタス・金紐イースター交、メラニー)配接ぎをしました。4日目~2020.09.07
萎び落ちてはいないので、繋がって欲しいと念じています。今週末には分かるはず~。何度でも~チャレンジは終わらなひぃ~クッククック~クックククック~♪腐らないで~このま~ま~ず~うッと~(ToT)/~~~。
ケレウス・鬼面角、一輪だけ~咲いてました♪昨晩2020.09.06
ケレウス・鬼面角、一輪だけ~咲いてました♪

コメント 2

There are no comments yet.
ジェナス
2020/09/07 (Mon) 23:12

こんばんは
いっそヘアードライヤーで乾かすとか?…
私は傷口にお線香の灰まぶしました
友達はなんと、蘭を大きくカットする時シナモンを使うそうです

鬼面角綺麗~家のもう今年は咲かないだろうと
先日同切りしたらプツプツ花芽が出てきた…|||(-_-;)
根元はともかく切り取った方は大丈夫か~でございます

takoyashiki
2020/09/08 (Tue) 21:39

ジェナスさんへ~♪

これダメですかね~(ToT)/~~~、実はそんな気もするのですが、穂が赤腐さるまで諦められなひぃ~。ドライヤーの風で穂が飛んだりしたら、諦められる~ひぃひぃ~。お線香の灰とシナモンですね、シナモンはお菓子で砂糖と混ぜたら美味しい粉でいいのでしょうか。シナモンの香りがする接ぎ面~いいかも~いいかも~♪。鬼面角、胴切りした方が下の幹に花上りたくさんするなら、やってみなきゃ~♪。コメント頂きありがとうございます♪。ジェナスさんのドラゴン群開花楽しみで~す♪。良いな~良いな~(^o^)

接ぎ木