目覚めたり、接いだり、咲いたり♪秋だわ~

モニラリア・オブコニカ
一昨年は狂い咲きのようにたくさん開花しましたが、今年休眠前まで葉は出ましたが、どうしてか開花しませんでした。なんとなく用土が悪い様な気がして、先月末、植え替えして水やりしますと、は~ッ良かった、急に目覚め新葉が出てきました。今年はちゃんと咲いて欲しいです。
モニラリア・オブコニカ、昨年は開花せず、今年植え替えしますと急に目覚めました。2020.10.06
コノフィツム・エクティプム(ピンク花)
今年夏、記録的猛暑に底面給水しないで過ごしてしまいました。遮光ネットもしていたのですが、間口に近く日当っていたようです。休眠明けてみますとあ゛~球体が1/3程枯れてしまいました。いつもは一番に咲くのですが、遅ればせながら、ポツポツどうにか咲いています。だいじょうぶ大丈夫~♪
コノフィツム・エクティプム(ピンク花)左の大株、2020年8・9月、たまの底面給水しないで過ごしてしまい球体が1/3程枯れてしまいましたが咲いています。2020.10.06
キリン団扇に実生接ぎいろいろ、今日またやってしまいました。~大丈夫でしょうか。春秋適期だから大丈夫?
キリン団扇に実生接ぎいろいろ、~大丈夫でしょうか。春秋適期だから大丈夫?2020.10.06
アストロフィツム3品、アリオカルプス2品、アカントカリキウム、2苗づつ12穂のせました。作業部屋で動かさないように養生中
キリン団扇に実生接ぎいろいろ、~大丈夫でしょうか。春秋適期だから大丈夫?2020.10.06
それから、キリン団扇に9月に実生接ぎして成功していそうな台木だけ寄せ植えにして、冬期取り込みやすいようにしました。今日接いだ台木は葉がたくさん茂り丈が低いので置き場に困らず、接げてくれたらいいのに~と神頼みです。まっいいか~♪失敗したらまたチャレンジャ~♪。引き続き多肉の植え替え、整理整頓、花台下の掃除など日暮れまで励んでいま~す。気が付けば日は短く、まだ蚊に刺されますが長袖1枚で心地よい秋だわ~\(^o^)/

コメント 0

There are no comments yet.
★サボテン