オトンナの新葉♪

オトンナ・パーフォリアータ(手前)、オトンナ・ヘレイ(右後)、冬型塊根・塊茎多肉が目覚め新が出てきました。2020.10.13の姿
オトンナ・パーフォリアータ(手前)、オトンナ・ヘレイ(右後)、冬型塊根・塊茎多肉が目覚め葉が出てきました。2020.10.13
オトンナ・ヘレイ、うねった青黄緑なキレイな葉が出てきました。2020.10.20
オトンナ・ヘレイ、うねった青黄緑な葉が出てきました。2020.10.20
オトンナ・パーフォリアータ、新葉にマダラ模様が出ています。2020.10.20
オトンナ・パーフォリアータ、新葉に模様があります。2020.10.20
クラッスラ・サキシフラガ(Crassula saxifrga=capensis)ゆっくり花芽が伸びてきました。片方は茎だけ用土に埋まったまま新葉が出てきません。どうなるのでしょう。
クラッスラ・サキシフラガ(Crassula saxifrga=capensis)夏休眠から目覚め、花芽が伸びてきました。2020.10.20
朝晩めっきり涼しくなり、日暮れがどんどん早くなっています。まだまだ終わらない植物整理整頓している間に冬支度のビニール張替え、アーチフレームの補修などもしなくては・・・ひぃ~。う~ん、もう台風来ないでしょうか?考えることがいっぱいです♪。

コメント 0

There are no comments yet.
オトンナ